|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 板 : [ばん, いた] 【名詞】 1. board 2. plank ・ 倉 : [そう] 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator ・ 美 : [び] 1. (n,n-suf) beauty
板倉 奈智美(いたくら なちみ、1975年6月17日 - )は、大阪府出身のプロボウラー。 2003年にJPBA(日本プロボウリング協会)に36期生・ライセンス番号372としてプロ入りし、2011年末現在、JPBA公認トーナメントで7勝。 ==来歴== *13歳まで水泳をしており。 *水泳を引退後、母親の勧めでボウリングを始め、師匠である西田一善との出会いによって技術面で急速な上達を果たし、高校3年生のときに全日本高校選手権で優勝した。 *高校卒業後は、ボウリング場のアルバイトや一般企業のOLとして務めるが、1997年・22歳の時にナショナルチームに選抜されたことをきっかけに退職し、ボウリング中心の生活へと移行した。 *その後、国内のプロアマオープントーナメントでベストアマを多数獲得し、1999年・2000年には、国内アマチュアのナンバーワンを決定する全日本選抜選手権(NHK杯)を連覇した。また、海外では、2001年にワールドカップで日本人として初優勝を果たした。 *これらアマチュア時代の戦績が評価され、2003年、日本のプロボウリング史上初めて、実技試験免除でプロ入りした。 *プロデビューの年に全日本女子プロボウリング選手権で優勝し、翌年には同選手権を連覇するなど、プロ入り後も順調な活躍をしている。また、ボウリング革命 P★League(第1、2、4、5戦は選手として、第8戦は解説として)やCS放送のボウリング番組への出演といったメディアへの登場、全国各地でのプロチャレンジマッチの開催も多い。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「板倉奈智美」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|