|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 板 : [ばん, いた] 【名詞】 1. board 2. plank ・ 倉 : [そう] 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator ・ 重 : [おも] 1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important
板倉 重郷(いたくら しげさと)は、下総関宿藩の第2代藩主。板倉家宗家3代。 == 生涯 == 元和5年(1619年)、京都所司代である初代藩主・板倉重宗の長男として生まれる。寛永13年(1636年)12月29日に従五位下・長門守に叙位・任官し、寛永14年(1637年)に阿波守に遷任する。 慶安元年(1648年)に京都所司代を務める父・重宗が病に倒れたため、その看病と補佐のために京都に上る。明暦2年(1656年)12月に父が死去したため、明暦3年(1657年)3月23日に家督を継ぐ。明暦4年(1658年)4月4日に奏者番に任じられ、7月4日に寺社奉行を兼任する形で任命された。寛文元年(1661年)11月26日に全ての職を辞職し、12月13日には弟の重形に5000石と新田4000石を分与したため、板倉氏は4万5000石の大名となる。それから4日後の12月17日に死去した。享年43。跡を長男の重常が継いだ。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「板倉重郷」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|