翻訳と辞書
Words near each other
・ 板橋区立大山小学校
・ 板橋区立天津わかしお学校
・ 板橋区立富士見台小学校
・ 板橋区立小豆沢体育館
・ 板橋区立志村第一中学校
・ 板橋区立志村第四中学校
・ 板橋区立教育科学館
・ 板橋区立板橋第一中学校
・ 板橋区立板橋第一小学校
・ 板橋区立板橋第八小学校
板橋区立板橋第四中学校
・ 板橋区立桜川中学校
・ 板橋区立淡水魚水族館
・ 板橋区立美術館
・ 板橋区立舟渡小学校
・ 板橋区立赤塚第三中学校
・ 板橋区立金沢小学校
・ 板橋区立金沢小学校おやじの会
・ 板橋区議会
・ 板橋区議会議員


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

板橋区立板橋第四中学校 : ミニ英和和英辞書
板橋区立板橋第四中学校[いたばしくりつ いたばしだいよんちゅうがっこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ばん, いた]
 【名詞】 1. board 2. plank 
: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 
: [く]
 【名詞】 1. ward 2. district 3. section 
区立 : [くりつ]
  1. (n,adj-no) established by the ward 
: [だい]
 (n,pref) ordinal
: [よん]
  1. (num) four 
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
中学 : [ちゅうがく]
 【名詞】 1. middle school 2. junior high school 
中学校 : [ちゅうがっこう]
 【名詞】 1. junior high school 2. middle school 3. lower secondary school 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

板橋区立板橋第四中学校 : ウィキペディア日本語版
板橋区立板橋第四中学校[いたばしくりつ いたばしだいよんちゅうがっこう]

板橋区立板橋第四中学校(いたばしくりつ いたばしだいよんちゅうがっこう)は、かつて東京都板橋区富士見町にあった公立中学校。通称は「板四中(いたよんちゅう)」、「四中(よんちゅう)」。
2003年平成15年)に発表された板橋区の板橋第四中学校適正配置実施計画に基づき、2006年(平成18年)4月に板橋区立板橋第三中学校に統合されて閉校した。跡地は校舎・体育館の一部を改修して、富士見地域センターと板橋フレンドセンターになっている。
なお、2014年(平成26年)現在、板橋区で統廃合された中学校は本校だけである。
== 沿革 ==

* 1947年昭和22年)5月1日 - 開校。板橋区立板橋第三中学校を仮校舎とした。
* 1949年(昭和24年) - 新校舎が落成。校歌(作詞:窪田空穂・作曲:平井保喜)制定。
* 1958年(昭和33年) - 分校(板橋区立加賀中学校を開校)。
* 1959年(昭和34年) - 第10回卒業式では本校史上最多の580人が卒業した。
* 1962年(昭和37年) - 鉄筋の新校舎が落成。
* 1992年(平成4年) - 校舎の増改築が完成。
* 2006年(平成18年)
 * 3月11日 - 卒業式・閉校式(最後の卒業生は32人)。
 * 3月31日 - 閉校。これまで11,000人余りの生徒が本校から巣立っていった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「板橋区立板橋第四中学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.