|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 林 : [はやし] 【名詞】 1. woods 2. forest 3. copse 4. thicket ・ 宗 : [そう, しゅう] 【名詞】 1. sect ・ 二 : [に] 1. (num) two
林 宗二(はやし そうじ、明応7年(1498年) - 天正9年7月11日(1581年8月10日))は、日本の戦国時代の商人、民間出身の学者である。字を桂室、号を方生斎といい、饅頭を商っていたので饅頭屋宗二(まんじゅうやそうじ)と呼ばれる。 == 人物・業績 == 京都出身。家業の饅頭屋のかたわら、牡丹花肖柏に連歌を、清原宣賢や吉田兼右に学問を習う。漢詩、特に唐代のものに精通し、歌学では『古今和歌集』の奈良伝授を伝えた。また、室町時代に刊行された国語辞書『節用集』の改訂を行ったとされる。この節用集は、饅頭屋本と呼ばれている。他に『源氏物語林逸抄』を著す。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「林宗二」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|