翻訳と辞書
Words near each other
・ 林業架線作業主任者
・ 林業経営
・ 林業経営コンサルタント
・ 林業経済
・ 林業経済学会
・ 林業試験場
・ 林業賃労働者
・ 林業資本
・ 林業金融
・ 林業高等学校
林榴岡
・ 林権助
・ 林権沢
・ 林檉宇
・ 林檎
・ 林檎でダイエット
・ 林檎と檸檬
・ 林檎と檸檬〜村下孝蔵ベストセレクション
・ 林檎と蛇のゲーム
・ 林檎と蜂蜜


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

林榴岡 : ミニ英和和英辞書
林榴岡[はやし りゅうこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はやし]
 【名詞】 1. woods 2. forest 3. copse 4. thicket 
: [こう, おか]
 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground

林榴岡 : ウィキペディア日本語版
林榴岡[はやし りゅうこう]
林 榴岡(はやし りゅうこう、天和元年(1681年) - 宝暦8年11月11日1758年12月11日))は、江戸時代中期の朱子学儒学者林鳳岡の子、林家の4代目。榴岡はで、名は、信充(のぶみつ)。は士厚。通称七三郎。別号に復軒、快堂など。子に林鳳池林鳳谷(林家5代)など。
== 略歴 ==
享保8年(1723年)、大学頭となり、翌年林家4代を継ぐ。寛保3年(1743年)、徳川家治の侍講となった。
江戸麹町八重洲河岸に屋敷を構えていたが、宝暦6年(1756年11月23日、自邸より出火、大名小路・数奇屋町・木挽町まで焼失、さらに築地より出火、西本願寺地内十五ヵ寺・小田原町まで焼失、さらに青山権太原六道の辻より出火、三田辺りまで焼失、最初に出火したのが信充であったことから大学火事と呼ばれた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「林榴岡」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.