翻訳と辞書
Words near each other
・ 林秀樹
・ 林秀美
・ 林秀貞
・ 林稔幸
・ 林穎彤
・ 林立
・ 林立夫
・ 林立果
・ 林立祥
・ 林竜多郎
林竜潭
・ 林竧
・ 林竹二
・ 林竹次郎
・ 林竹治郎
・ 林節
・ 林紀
・ 林紀子
・ 林紀恵
・ 林紀昭


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

林竜潭 : ミニ英和和英辞書
林竜潭[はやし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はやし]
 【名詞】 1. woods 2. forest 3. copse 4. thicket 
: [りゅう]
 【名詞】 1. (1) dragon 2. (2) promoted rook (shogi) 

林竜潭 ( リダイレクト:林龍潭 ) : ウィキペディア日本語版
林龍潭[はやし りゅうたん]
林 龍潭(はやし りゅうたん、延享元年(1744年) - 明和8年5月28日1771年7月10日))は、江戸時代中期の儒学者。林家5代林鳳谷の嫡男で、同6代林鳳潭の実父。諱は信愛・寛恕。字は子節。通称は又四郎・内記。林家の後継者であったが、父に先だって没し、大学頭を継承しなかったために歴代当主には数えられていない。
宝暦8年(1758年)、将軍徳川家重に初めて拝謁する。2年後に儒者見習いになるとともに幕府中奥にて御小姓の次席に任ぜられ、毎月儒書を講義するように命じられ、同年布衣を許された。宝暦14年(1764年)、朝鮮通信使聘礼を担当するにあたり従五位下図書頭に任ぜられる。明和8年(1771年)、28歳の若さで死去した。
== 参考文献 ==

* 石山洋 他編『江戸文人辞典』東京堂出版、1996年。
* 上田正昭 他編『講談社日本人名大辞典』講談社、2001年。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「林龍潭」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.