|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 林 : [はやし] 【名詞】 1. woods 2. forest 3. copse 4. thicket ・ 義 : [ぎ] 【名詞】 1. justice 2. righteousness 3. morality 4. honour 5. honor ・ 一 : [いち] 1. (num) one
林 義一(はやし ぎいち、1920年2月1日 - 2008年1月17日)は、徳島県出身のプロ野球選手(投手)・監督・コーチ。 == 来歴 == 徳島商業学校時代、1935年の春の選抜に徳島県勢として初めて出場。2回戦に捕手として出場し、7回からマウンドに上がるも大敗。2年後の1937年にエースとして春夏出場を果たし、選抜では準決勝まで進んだ。 卒業後は明治大学、大王製紙を経て、地元のノンプロ・全徳島に入り、エースと4番を務める。当時はプロ化の動きもあったほど人気があり、メンバーには平井三郎・蔦文也らがいた。1949年、大映スターズに入団。右の横手投げ・技巧派で、2年目からエースとして活躍。5年連続開幕投手を務め、1951年には第1回のオールスターゲームに選出され、第3戦ではMVPを獲得。1952年の阪急戦では、パシフィック・リーグ初のノーヒットノーランを達成。1四球のみの準完全試合だった。翌1953年の西鉄戦では中西太に、推定160m以上と言われる本塁打を打たれている。1956年に自由契約となり、翌1957年、大映時代の監督・藤本定義率いる阪急ブレーブスへ移籍。1958年に現役引退。 引退後は近鉄バファロー一軍投手コーチ(1959年 - 1961年)を経て、1964年、国鉄スワローズ監督に就任。母校の先輩である評論家・中澤不二雄の推薦により、当初は一軍投手コーチで入るはずが監督となる。この年から神宮球場がホームグラウンドに新たなスタートを切るも、いきなり巨人に開幕3連敗をしてしまう。その後は4連勝で巻き返し、4月下旬には3位に浮上したが、長くは続かずにBクラスに終始。佐藤進・半沢士郎を見出すも、5位でシーズンを終えた。就任2年目の1965年は、勝率5割およびAクラスの確保を目標に掲げたが、開幕から低迷。シーズン途中の4月27日に退任。その後は阪神タイガース一軍投手コーチ(1968年)を務め、江夏豊に「ゴムまりの天井投げ」でカーブを伝授。また、砲丸投げで学んだ「担ぎ投げ」の投球フォームを改良したほか、外角低めストレートでの勝負も伝授し、「江夏の育ての親」として指導者としての地位を高めた。その後は長いブランクを経て、西武ライオンズ二軍バッテリーコーチ(1981年)・二軍投手コーチ(1982年 - 1983年)を務め、新人時代の工藤公康を指導した。 近鉄コーチ時代の1959年には千葉茂監督の途中休養を受け、監督代行を務めた。1961年には36勝103敗と最下位を独走したが、新人王の徳久利明を送り出している。 国鉄監督時代、天皇と異名をとったエースの金田正一との確執が取り沙汰され、身売りの影響による更迭・留任を巡り産経新聞と国鉄の対立に翻弄された事もある。 コーチ退任後は日本教育テレビ、千葉テレビで解説をしていた事もある。また、サンケイスポーツ記者や東京スポーツ専属評論家として評論の筆を執っていた。 2008年1月17日に心不全のため東京都北区の病院で死去。87歳没。 == 詳細情報 == 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「林義一」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|