|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 柏 : [かしわ, はく, ぽー] (n) oak ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 山守 : [やまもり] (n) guardian of a mountain ・ 守 : [もり] 【名詞】 1. nursemaid 2. baby-sitting
柏山大五郎(かしわやま だいごろう、1901年4月12日-1979年1月20日)は、1920年代に活躍した新潟県古志郡(現在の長岡市)出身の元大相撲力士。身長174cm、体重86kg。関脇まで昇進したが、現役引退後は廃業してしまった。本名は青柳政一。 == 人物 == 最盛期でも86キログラムという軽量だったので、最初は新弟子検査にも通らなかったが、増量して合格、山科部屋から1917年1月場所に初土俵を踏んだ。昇進は順調で、1921年5月場所には新十両、1922年5月に入幕した。出足を利用しての吊り技が得意であった。新入幕の場所に7勝2敗1預と健闘し、幕内上位に進出。新小結となった1924年5月場所には、横綱西ノ海と預りの熱戦を含め7勝3敗1預の好成績をあげ、翌1925年1月場所には関脇に昇進した。しかしその場所、1勝10敗と大負けしてからは元気をなくしてしまった。その間にも、大関太刀光とはしばしば熱戦を演じ、殊勲の星をあげたこともあり、出場した最後の場所となった1927年10月場所も、初日に横綱宮城山を下手投げに破る金星をあげもした。 1928年1月場所、全休してそのまま廃業した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「柏山大五郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|