翻訳と辞書
Words near each other
・ 柘植康英
・ 柘植忠司
・ 柘植恵水
・ 柘植政浩
・ 柘植文
・ 柘植文雄
・ 柘植智幸
・ 柘植末利
・ 柘植正俊
・ 柘植正時
柘植氏
・ 柘植清広
・ 柘植瑞季
・ 柘植町
・ 柘植真喜子
・ 柘植秀臣
・ 柘植芳文
・ 柘植雅義
・ 柘植駅
・ 柘榴


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

柘植氏 : ウィキペディア日本語版
柘植氏[つげし]

柘植氏(つげし)は、日本氏族桓武平氏に端を発し、武家として戦国時代から江戸時代にかけて活動した。通し字は「清」(きよ)、「宗」(むね)、「英」(ひで)。
== 出自 ==
伊賀国阿拝郡柘植郷より興ったとされる。織田信長伊賀攻めにより居城が落ちるまで、約500年間平和な時代が続いたと言われている〔『多聞院日記』〕。柘植氏の出自に関しては諸説ある。しかも系図によって右京権大夫の宗清と、右衛門尉の宗清が混同されている。『江戸系図』と『柘植系図』によれば、平信実の子・宗清伊賀に赴いた際に「柘植」を名乗ったとする。しかしこの説は年代が合わない。また『尊卑分脈』によれば、柘植氏の先祖は平氏の家人であったとされる。他には『古代氏族系譜集成』の服部連系図に、柘植氏の系図が掲載されている。それによると、平貞盛の末裔、季宗の子で平頼盛の家人だった宗清が祖にあたるとする。そして、宗清には宗俊清春俊忠の三子があり、宗俊が柘植を名乗り、清春は「福地」を、俊忠は「北村」を名乗り、それぞれその祖となったとある。しかし『尊卑分脈』に載っている宗清の子は家清のみである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「柘植氏」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.