翻訳と辞書
Words near each other
・ 柳城県
・ 柳城県 (曖昧さ回避)
・ 柳城県 (遼寧省)
・ 柳城郡
・ 柳多元治郎
・ 柳多留
・ 柳大橋
・ 柳大鉉
・ 柳天成
・ 柳奈津子
柳女
・ 柳妻麗三郎
・ 柳婆
・ 柳子厚
・ 柳学園
・ 柳学園中学校
・ 柳学園中学校・高等学校
・ 柳学園幼稚園
・ 柳学園柳幼稚園
・ 柳学園高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

柳女 : ミニ英和和英辞書
柳女[やなぎおんな]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やなぎ]
 【名詞】 1. willow 2. slim 
: [じょ]
 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter

柳女 : ウィキペディア日本語版
柳女[やなぎおんな]

柳女(やなぎおんな)は、江戸時代の奇談集『絵本百物語』にあるヤナギの怪異。
画図ではヤナギの木の下に、子供を抱いた女の姿が描かれている。解説文によれば風の激しい日に、子供を抱いた女がヤナギの木の下を通ったところ、女の首にヤナギの枝が巻きついて死んでしまい、その女の一念がヤナギの木に留まり、夜な夜な現れ「口おしや、恨めしの柳や」と泣くという〔多田編1997年、42頁。〕。
『絵本百物語』以外にも、ヤナギと女にまつわる話として、宝暦時代の『祇園女御九重錦』や文政時代の『三十三間堂棟木由来』などの浄瑠璃に、ヤナギのがに人間の女性に化けて人と契る話が演じられており、民間信仰にもヤナギにまつわる俗信は多い〔多田編1997年、133-134頁。〕。『絵本百物語』本文においては、ヤナギが女に例えられることや、ヤナギが女に化ける話は、の士捷(ししょう)という者がヤナギに食われて死んだことが由来とされており、勇猛なイメージを持つマツに対して、ヤナギは優しい姿のために女の姿をとるのだという〔。
また、ヤナギそのものがの宿る木と考えられ、ヤナギの枝が風になびく様子が幽霊の手の動作と同じように見え、風に揺れるヤナギの古木の枝に頬を撫でられたり傘を取られたりすることがヤナギの精の仕業と恐れられたことを「柳女」の由来とする説もあり、同様にヤナギのイメージから生まれたと考えられている『絵本百物語』の妖怪に「柳婆」がある。また怪談民間伝承において「柳女」と同じく死んだ女の霊が子供を抱いて現れる妖怪に「産女」がある。
== 脚注 ==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「柳女」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.