翻訳と辞書
Words near each other
・ 柳家禽太夫
・ 柳家禽語楼
・ 柳家紫文
・ 柳家紫朝
・ 柳家花ん謝
・ 柳家花禄
・ 柳家花緑
・ 柳家花縁
・ 柳家菊語楼
・ 柳家蝠丸
柳家金三
・ 柳家金太夫
・ 柳家金蔵
・ 柳家金語楼
・ 柳家金語樓
・ 柳家雪之丞
・ 柳宿
・ 柳寛順
・ 柳小夜
・ 柳小学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

柳家金三 : ミニ英和和英辞書
柳家金三[やなぎや きんざ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やなぎ]
 【名詞】 1. willow 2. slim 
: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 
: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 
: [み]
  1. (num) three 

柳家金三 : ウィキペディア日本語版
柳家金三[やなぎや きんざ]
柳家 金三(やなぎや きんざ)は、落語家名跡。過去に三遊亭、扇遊亭等を入れると5人確認されている。
*三遊亭金三 - 1894年発行の「三遊社一覧」にその名前が見える。詳細は不明。本名:中島亥二郎。
*三遊亭後の扇遊亭金三 - 後の3代目三遊亭圓遊1913年8月から9か月ほどのこの名を名乗る。本名:伊藤金三。由来は本名の金三に因む。
*初代柳家金三 - 後の柳家金語楼1920年の真打昇進時に名乗る。この名の時に軍隊生活を経験し、その後「落語家の兵隊」で売り出すもとになる。本名:山下敬太郎。
*柳家金三 - 初め3代目柳家小さんの門で小太郎から1918年に5代目にあたる柳家小きん1925年、金三になる。1929年頃までの番付に確認できるがその後は不明。本名:浜根茂平。
----
柳家 金三(やなぎや きんざ、本名:佐藤 武一(さとう たけいち)、1926年1月10日 - )は、東京都千代田区神田出身の落語家出囃子は『東京行進曲(昔恋しいギンザの柳) 』。血液型はB。
*1952年4月 - 5代目古今亭今輔門下で古今亭啓輔として前座。
*1954年4月 - 古今亭桃輔で二つ目昇進。
*1967年10月 - 真打で2代目柳家金三襲名。(柳家金語楼前名を初代としている。)
新作派で「ラーメン屋」などの他自作の「運転練習中」「寝台車」「幽霊タクシー」など演じていたが、現在は高座には上がっていない(廃業はしておらず、落語芸術協会の公式サイトにもプロフィールが載っている〔ただし公式サイトの経歴はここで出典とした文献と比べて明らかに不審な点があるためここでは代数を除いて採っていない(ノート参照)。〕)。
==脚注==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「柳家金三」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.