翻訳と辞書
Words near each other
・ 柳川城
・ 柳川堀割物語
・ 柳川小学校
・ 柳川市
・ 柳川市コミュニティバス
・ 柳川市福祉巡回バス
・ 柳川市立柳城中学校
・ 柳川市立歴史民俗資料館
・ 柳川市警察
・ 柳川平助
柳川弁
・ 柳川弘志
・ 柳川強
・ 柳川慶子
・ 柳川房彦
・ 柳川教会
・ 柳川昌弘
・ 柳川明
・ 柳川明子
・ 柳川春三


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

柳川弁 : ミニ英和和英辞書
柳川弁[やながわべん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やなぎ]
 【名詞】 1. willow 2. slim 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [べん]
  1. (n,n-suf) speech 2. dialect 3. braid 4. petal 5. valve 6. discrimination 

柳川弁 : ウィキペディア日本語版
柳川弁[やながわべん]

日本語 > 九州方言 > 肥筑方言 > 柳川弁
柳川弁(やながわべん)とは、福岡県柳川市大川市南部、八女市矢部川南側、みやま市など、筑後地方南西部・旧柳河藩に属した地域で話される日本語の方言。語彙の多くは他の肥筑方言と似ているが、文末の終助詞の変化や、特有の語彙が多く見受けられる。
== 特徴 ==
柳川弁は博多弁佐賀弁長崎弁熊本弁を含む肥筑方言に分類される。肥筑方言共通のばってんばい・たい終助詞)、主格助詞)、対格助詞)、ごたるを例外なく使用されるが、終助詞に大きな特徴があり、格助詞は名詞との融合形をとる場合もある。また、形容詞はすべてカ語尾になって形容詞と形容動詞の区別がなくなり、下一段活用の動詞はすべて下二段活用している。動詞の過去形では撥音便や促音便ではなくウ音便が使われるなど標準語との差異は大きい。(例:舞った→もーた、噛んだ→こーだ)
アクセントは決まりを持たない無アクセントである。橋・端・箸や柿・垣・牡蠣の区別がつかない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「柳川弁」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.