翻訳と辞書
Words near each other
・ 柳隆雄
・ 柳隠
・ 柳雄亮
・ 柳雅夫
・ 柳雲龍
・ 柳霞
・ 柳馬場通
・ 柳駅
・ 柳高雄
・ 柳鶴英雄
柳鶴震
・ 柳麻理
・ 柳麻美
・ 柳龍拳
・ 柴
・ 柴 (姓)
・ 柴 (曖昧さ回避)
・ 柴やすよ
・ 柴主高秀
・ 柴乃櫂人


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

柳鶴震 : ミニ英和和英辞書
柳鶴震[やなぎ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やなぎ]
 【名詞】 1. willow 2. slim 
: [つる]
 【名詞】 1. crane (bird) (Gruidae family) 

柳鶴震 ( リダイレクト:大塚鶴雄 ) : ウィキペディア日本語版
大塚鶴雄[おおつか つるお]

大塚 鶴雄(おおつか つるお 1919年 - )は、群馬県〔プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、107ページ〕出身のプロ野球選手。ポジションは内野手1939年から1942年までの登録名は柳 鶴震(やなぎ つるじ)。
== 来歴・人物 ==
桐生中学校から1939年東京セネタースへ入団〔。1939年3月26日の対巨人戦で1試合に2度の振り逃げを記録〔。1940年には104試合に出場するが、失策のシーズン記録となる75失策を記録している(この記録は現在もプロ野球記録)。1941年南海軍へ移籍し、1943年大和軍に移籍した〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大塚鶴雄」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.