翻訳と辞書
Words near each other
・ 柴本優澄美
・ 柴本幸
・ 柴本広之
・ 柴本愛沙
・ 柴本昌彦
・ 柴本浩行
・ 柴本翔
・ 柴朴湯
・ 柴村
・ 柴村仁
柴村直弥
・ 柴村紀代
・ 柴柳二郎
・ 柴栄
・ 柴桂子
・ 柴桑
・ 柴棍
・ 柴森
・ 柴森 (青森県・秋田県)
・ 柴橋事件


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

柴村直弥 : ミニ英和和英辞書
柴村直弥[しばむら なおや]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しば]
 【名詞】 1. brushwood 2. firewood 
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [ひた, ちょく]
 【名詞】 1. earnestly 2. immediately 3. exactly

柴村直弥 : ウィキペディア日本語版
柴村直弥[しばむら なおや]

柴村 直弥(しばむら なおや、1982年9月11日 - )は、広島県広島市出身のサッカー選手。ポジションはディフェンダーJリーグヴァンフォーレ甲府所属。
==来歴==
広島皆実高校時代(2年先輩に朝日大輔、1年先輩に瀬戸彬仁秦賢二、同級生に田村和也堀健人ら)は、2年時に全国高校総体で同校初優勝に貢献。千葉県立八千代高等学校との決勝戦では試合を延長戦に持ち込む同点ゴールを決めている。試合は延長戦の末決着が着かず、3−3の引き分けで総体サッカー競技史上初めての両校優勝となり、日本一に輝く。森崎和幸浩司兄弟・駒野友一寺内良太らと広島県選抜のメンバーとして1999年熊本国体で全国3位。翌年2000年とやま国体では全国5位。同年全国高等学校サッカー選手権大会に出場するも、2回戦で東北高等学校に敗れる。
中央大学時代は2年時に2年先輩の中村憲剛らと共に関東大学2部リーグ優勝に貢献。リベロのポジションでリーグ最少失点となる堅守を構築し、攻撃でも最終戦の中村のFKを頭で押し込んだ先制点を含む3得点をあげ同リーグベストイレブンを受賞。
大学卒業後、アルビレックス新潟シンガポールに入団し、初年度から両サイドバックで主力として活躍し、2007年アビスパ福岡へ移籍。ピエール・リトバルスキー監督のもと同チームでJリーグデビューを飾る。同じポジションには監督がシドニーFCから連れて来た元オーストラリア代表のチェッコリがいたが、チェッコリ不在時に出場したときには安定したプレーを見せる。その後2008年の徳島ヴォルティスではチーム史上初めて移籍1年目で主将に抜擢され、センターバック、左サイドバックを務める。
2009年ガイナーレ鳥取に移籍。ヴィタヤ・ラオハクル監督の元、開幕2戦目でアシスト、3戦目ではゴールを決めるなど、序盤戦首位を独走するチームに大きく貢献する活躍を見せるが、シーズン中盤にケガのため戦線離脱。それ以降チームも調子を落とし、最終的に5位でシーズンを終え昇格可能な4位以内確保にはならなかった。
2010年シーズン、ヴィタヤ・ラオハクル監督の交通事故により突然監督が交代。出場機会を失う。そして2010年7月、藤枝MYFCへの期限付き移籍が発表される。同クラブでは移籍以降すべての公式戦に先発出場するも同年シーズン終了後に藤枝MYFCを退団。保有権を持つガイナーレ鳥取も退団し、自身のブログでかねてからの夢である欧州に挑戦することを明らかにする〔SHEI日記 「欧州挑戦 」 2011年1月20日掲載〕。
2011年3月7日、練習参加していたラトビアリーグFKヴェンツピルスと契約した事を発表した〔SHEI日記 「契約 」 2011年3月7日掲載〕。
2011年ラトビアカップでは決勝戦に出場しチームの優勝に貢献。チームメイトの佐藤穣と共に日本人初のラトビアカップ優勝の快挙を成し遂げる。バルト三国の頂点を決める、三か国の上位チームで行うバルティックリーグでは準々決勝以降チーム内でただ一人5試合すべての試合にフル出場し、準々決勝のエストニアFCフローラ・タリン戦、準決勝のリトアニアFCシャウリャイ戦では4試合すべてを完封勝利。スコント・リガとの決勝戦では延長前半に先制されるも、延長後半にCKから3人のDFに競り勝ち、ヘディングで同点ゴールを決める。その後のPK戦でもきっちりゴールを決めるも、9人目までもつれるバルティックリーグ史に残る死闘の末敗退。チームの準優勝に大きく貢献した〔クロアチアサッカーニュース|スポーツナビ「フォトレポート/バルティック・リーグ決勝「ヴェンツピルスvs.スコント・リガ」 」 2011年6月21日掲載〕。
UEFAヨーロッパリーグ2011-2012では2回戦でベラルーシFCシャフティオール・ソリゴルスクを倒し、3回戦セルビアレッドスター・ベオグラードに敗戦。ホーム&アウェー4試合すべてにフル出場する〔クロアチアサッカーニュース|スポーツナビ「フォトレポート/新興と名門の対決〜EL予選「ヴェンツピルスvs.ツルヴェナ・ズヴェズダ」 」 2011年8月2日掲載〕。
2011年、コパ・アメリカ2011に海外組のみで出場する案が出たときに日本代表候補になった(最終的に日本は参加を辞退)
2011年11月、FKヴェンツピルスで日本人初のラトビアヴィルスリーガ優勝。ラトビアカップに続き2冠を達成。シーズンを通して主力選手として活躍し、2冠に大きく貢献する。。
2012年2月、ウズベキスタン国内リーグ、カップ共に最多優勝回数を誇り、ACLでは開幕以来すべての大会に出場しているウズベキスタントップリーグの名門クラブFCパフタコール・タシュケントに移籍。同国初の日本人選手となる。キャンプからレギュラーポジションを獲得し、チーム内で唯一2,3月の練習試合やトルコでの大会など全試合にフル出場していたが開幕直前の最後の練習試合で負傷。ACL初戦アル・イテハド戦に強行出場しフル出場するも怪我が悪化、復帰できないまま前半戦を終了する。 同年7月、2004年にはウズベキスタン最優秀監督賞も受賞した名将タチュムラド・アガムラドフ監督からの熱烈オファーにより同リーグのFKブハラへ移籍。FKブハラ加入後は契約の条項の上出場できない古巣パフタコール戦を除くすべての公式戦に出場しホームでは6勝2分と無敗。前半戦で13位と降格圏内にいたチームを見事に救い、最終順位は7位にまで上昇した。また、パフタコールは柴村が在籍した2012シーズン、リーグ最多の9回目のリーグ優勝を果たした。
2013シーズン、ウズベキスタン1部リーグ、PFLにおいてFKブハラ内全選手の中で唯一全試合にスタメン出場、ウズベキスタンカップも含め同シーズンのすべての公式戦にスタメン出場する。そのうち2試合を除いてすべてにフル出場。前年度リーグ優勝クラブである古巣パフタコールとの対戦もフル出場し、1-0で勝利。チームの最終順位も昨シーズンを上回る6位となり、チームの躍進に貢献する。尚、同シーズンの出場時間数もチームでNo.1である。
2014年7月、ポーランド・1リーガOKSストミール・オルシュティンへ移籍〔SHEI日記 「移籍のご報告 」 2014年7月9日掲載〕。
2016年1月、ヴァンフォーレ甲府へ移籍、5年ぶりの日本復帰となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「柴村直弥」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.