翻訳と辞書
Words near each other
・ 柴田惣一
・ 柴田愛之助
・ 柴田慎吾
・ 柴田憲次
・ 柴田承二
・ 柴田承桂
・ 柴田拓
・ 柴田拓二
・ 柴田拓美
・ 柴田政人
柴田政見
・ 柴田敏雄
・ 柴田敬
・ 柴田文三
・ 柴田文次
・ 柴田文江
・ 柴田新
・ 柴田新之助
・ 柴田方庵
・ 柴田早千予


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

柴田政見 : ミニ英和和英辞書
柴田政見[しばた まさみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しば]
 【名詞】 1. brushwood 2. firewood 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [せい, まつりごと]
 【名詞】 1. rule 2. government 
政見 : [せいけん]
 【名詞】 1. political views 

柴田政見 : ウィキペディア日本語版
柴田政見[しばた まさみ]

柴田 政見(しばた まさみ、1946年7月1日 - )は日本中央競馬会(JRA)・栗東トレーニングセンターに所属していた元調教師、元騎手。実弟にそれぞれ元騎手の柴田政人(三男)と柴田利秋(四男)がおり、騎手時代は「柴田三兄弟」として知られた〔長兄は実家を継いでおり、息子は騎手の柴田善臣、孫は厩務員の柴田健登である。〕。青森県出身。
==来歴==
1946年、青森県上北郡上北町(現・東北町)に、農家の次男として生まれる。叔父に当時騎手であった柴田不二男がおり、実家は不二男の勧めで競走馬生産も兼業していた。中学校2年生のとき、名古屋競馬場で初めて競馬を現地観戦したことをきっかけに騎手を志し、中学卒業後に馬事公苑騎手養成長期課程に第13期生として入所した。
修了後、中京競馬場で調教師に転身していた不二男の厩舎に所属し、1965年に騎手デビュー。当年20勝を挙げ、民放競馬記者クラブ賞(新人賞)を受賞した。翌年にはミスハツライオーで京都牝馬特別を制し、重賞初勝利を挙げる。以後長らく年間20勝前後を挙げる中堅騎手として活動を続けた。1974年10月27日の京都開催では、政見がスカイシーダーでタマツバキ記念(秋)、政人がアイテイシローで京都牝馬特別を制し、史上初の兄弟同日重賞制覇を達成〔ほか1997年3月2日に武豊幸四郎兄弟が記録している。〕。同日勝利ではないが、末弟の利秋も重賞に勝利しており、中央競馬で三兄弟による重賞勝利は他に例がない。
1980年代に入ると年間成績は10勝前後で推移、1987年から1989年はいずれもひと桁勝利に終わった。翌1990年には調教師免許を取得し、同年2月をもって騎手を引退した。通算4260戦364勝・重賞9勝。なお、政人のデビュー以降、それぞれの名前は「柴田見」、「柴田人」と略記されていた。
1991年滋賀県栗東トレーニングセンターに自身の厩舎を開業。初出走は同年3月9日小倉競馬第9競走のハシエイトで3着、初勝利は同年4月6日京都競馬第2競走に同じくハシエイトで挙げた(延べ2頭目)。騎手は厩舎の主戦騎手と言える和田竜二の他、渡辺薫彦熊沢重文を起用することが多い。
2015年10月20日付けで体調不良により調教師を勇退〔 柴田政見調教師が体調不良のため勇退 デイリースポーツ、2015年10月2日〕。通算成績は中央競馬4234戦259勝〔、地方競馬119戦16勝〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「柴田政見」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.