|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 柿 : [かき] 【名詞】 1. persimmon 2. diospyros kaki ・ 沢 : [さわ] 【名詞】 1. (1) swamp 2. marsh 3. (2) mountain stream 4. valley 5. dale ・ 自由 : [じゆう] 1. (adj-na,exp,n) freedom 2. liberty 3. as it pleases you ・ 自由党 : [じゆうとう] (n) Liberal Party ・ 由 : [よし] 【名詞】 1. reason 2. significance 3. cause ・ 党 : [とう] 1. (n,n-suf) (1) party (political) 2. (2) faction 3. -ite
自由党(じゆうとう)は、1994年4月に渡辺美智雄の首相擁立を目指し、自由民主党の国会議員が離党し結成した日本の政党。同年12月に新進党結成に伴い解散。この自由党は党首の名前から「柿澤自由党」として区別されることもある。 == 歴史 == 細川護熙を首班とした政治改革政権が終焉の時を迎え、後継総理として野党第1党・自民党の渡辺美智雄を擁立しようという動きに伴い、渡辺の側近であった柿澤弘治、太田誠一、新井将敬、佐藤静雄、山本拓、米田建三の6人が先行して自民党を離党、無所属ながら首班指名選挙では自民党総裁の河野洋平を支持した(後の山本の妻)高市早苗を加えた7人の代議士で結成した政党。(新井・高市は前年新党さきがけ参加を断られた共通点が有る) 党首は柿澤、代表幹事が太田。最終的に渡辺は自民党からの離党を断念したが、羽田孜を首班とした新生党政権で柿澤は外務大臣に、佐藤は北海道開発庁政務次官に就任した。同年7月海部俊樹を代表とする自由改革連合結成に参加し、同年12月の新進党結党により解散した。その後、上記7人全員が自民党に復帰した(その内、柿沢・佐藤は新進党不参加で自由連合を経て復党)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「自由党 (日本 1994)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|