翻訳と辞書
Words near each other
・ 柿沢自由党
・ 柿沢貴裕
・ 柿沼アナの東海ピックアップ
・ 柿沼博彦
・ 柿沼和夫
・ 柿沼和恵
・ 柿沼孝子
・ 柿沼守利
・ 柿沼幸一郎
・ 柿沼康二
柿沼敏江
・ 柿沼朱里
・ 柿沼正明
・ 柿沼清史
・ 柿沼瑛子
・ 柿沼秀樹
・ 柿沼章
・ 柿沼竹雄
・ 柿沼紫乃
・ 柿沼謙太


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

柿沼敏江 : ミニ英和和英辞書
柿沼敏江[かきぬま としえ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かき]
 【名詞】 1. persimmon 2. diospyros kaki 
: [ぬま]
  1. (n,n-suf) swamp 2. bog 3. pond 4. lake 
: [こう, え, ごう]
 【名詞】 1. inlet 2. bay 

柿沼敏江 : ウィキペディア日本語版
柿沼敏江[かきぬま としえ]

柿沼 敏江(かきぬま としえ)は日本の音楽学者、翻訳家。京都市立芸術大学音楽学部音楽学教授(西洋音楽史)。西洋音楽史専攻。専門はアメリカ音楽、現代音楽
== 経歴 ==
静岡県生まれ。国立音楽大学音楽学部楽理科卒業後、お茶の水女子大学大学院人文科学研究科修士課程修了。お茶の水女子大学大学院在学中に、現代音楽祭「パン・ムジーク・フェスティヴァル」の音楽評論のコンクール「アドホック・クリティック」で、第1位「音楽之友社賞」を受賞。
その後、カリフォルニア大学サンディエゴ校音楽学部博士課程に進学、理論実験(Theoretical Experimental)コースを専攻。1989年ハリー・パーチの創作楽器に関する研究で博士号(音楽学Ph.D.)を取得。
帰国後は、明治学院大学などで教鞭をとるとともに、『音楽芸術』、『読売新聞』、『フィルハーモニー』、『アサヒ・イヴニング・ニュース』、『グラモフォン・ジャパン』などに執筆。アメリカの雑誌『EAR』や『ハイ・パフォーマンス』などにも寄稿した。多様化する現代の音楽状況について研究を続けている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「柿沼敏江」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.