翻訳と辞書
Words near each other
・ 栃木県師範学校
・ 栃木県幼稚園の廃園一覧
・ 栃木県幼稚園一覧
・ 栃木県庁
・ 栃木県指定天然記念物
・ 栃木県指定文化財一覧
・ 栃木県教育会館
・ 栃木県教育委員会
・ 栃木県旗
・ 栃木県歯科医師会
栃木県民の歌
・ 栃木県済生会宇都宮病院
・ 栃木県災害拠点病院
・ 栃木県特別支援学校一覧
・ 栃木県獣医師会
・ 栃木県産業技術大学校
・ 栃木県真岡市立真岡西小学校
・ 栃木県真岡高等学校
・ 栃木県知事
・ 栃木県知事一覧


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

栃木県民の歌 : ミニ英和和英辞書
栃木県民の歌[とちぎけん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

栃木 : [とちのき, とちぎ]
 (n) Japanese horse chestnut
栃木県 : [とちぎけん]
 (n) Tochigi prefecture (Kantou area)
: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
県民 : [けんみん]
 【名詞】 1. citizens of a prefecture 
: [たみ]
 【名詞】 1. nation 2. people 
: [うた]
 【名詞】 1. song 2. poetry 

栃木県民の歌 ( リダイレクト:県民の歌 (栃木県) ) : ウィキペディア日本語版
県民の歌 (栃木県)[けんみんのうた]

県民の歌」(けんみんのうた)は日本都道府県の一つ、栃木県1962年昭和37年)に制定した県民歌である。作詞は岡きよし、作曲は川島博で「栃木県県章・県民の歌選定委員会」が補作を行っている。
== 解説 ==

1960年代に入り全国で新しい都道府県民歌が制定されている機運を背景に県章と合わせて公募を実施し、歌詞552編と曲235編が集まった〔国民文化協会『事典 シンボルと公式制度 日本篇』(国際図書、1968年)、159ページ。〕。歌詞は足尾町(現日光市)出身で毎日新聞佐野通信部記者であった神山清志(ペンネーム・岡きよし)の応募作が採用され、曲は足利市出身で愛知教育大学講師(後に教授)の川島博による応募作が選定委員会より「歌詞に最もマッチし、健康で明るく気品の高い作品」との高い評価を受けて採用された〔。
また、栃木県宇都宮市をホームタウンとする日本プロサッカーリーグに加盟する栃木サッカークラブ(栃木SC)の主催試合において、試合開始前にチームの応援歌ではなくこの「栃木県民の歌」の1番を歌うのが慣例となっており〔、ホームスタジアムである栃木県グリーンスタジアムの電光掲示板にはこの際県民の歌の歌詞が表示される。以前は地元アイスホッケークラブであるH.C. TOCHIGI 日光アイスバックスのリンク内でも演奏されていた。こうした県の積極的なPRもあり、現在では長野県の「信濃の国」に次いで県民の認知度が高い県民歌と評されている〔。
2014年平成26年)3月4日からは、第一興商カラオケ機で全国配信されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「県民の歌 (栃木県)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.