翻訳と辞書
Words near each other
・ 栄光のスペース・アカデミー
・ 栄光のセントアンドリュース
・ 栄光のナポレオン-エロイカ
・ 栄光のモニュメント
・ 栄光のヤキニクロード
・ 栄光のライダー
・ 栄光のル・マン
・ 栄光の入江
・ 栄光の名馬たち
・ 栄光の天使たち
栄光の座
・ 栄光の旅立ち
・ 栄光の架け橋
・ 栄光の架橋
・ 栄光の男
・ 栄光の福音キリスト教会
・ 栄光の軌跡 GREATEST HITS 1989-1992
・ 栄光の道
・ 栄光は君に輝く
・ 栄光への5000キロ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

栄光の座 : ミニ英和和英辞書
栄光の座[えいこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さかえ, はえ]
 【名詞】 1. glory 2. prosperity
栄光 : [えいこう]
 【名詞】 1. glory 
: [ひかり]
 【名詞】 1. light 
: [ざ]
  1. (n,n-suf) seat 2. one's place 3. position 

栄光の座 : ウィキペディア日本語版
栄光の座[えいこう]

栄光の座』(えいこうのざ、原題:''The Shoes of the Fisherman'')は、1968年制作のアメリカ合衆国の映画。モーリス・ウェストの同名小説の映画化。
原題の「漁師の靴」とは、初代ローマ教皇で元漁師だったペトロの靴の事。
歴代の教皇の指輪にはペトロが漁をする姿が彫り込まれており、
その指輪を受け継ぐ者こそペトロの後継者であり、「漁師の靴を履く者」といわれている。
== あらすじ ==
ソ連政治犯として20年も強制労働キャンプに送られていた元リヴォフ大司教のキリルは、ある日突然釈放された。ソ連首相カメネフの命によるものだった。
カメネフがキリルを釈放したのは、ある目的のためだった。この頃、中国はひどい飢饉に悩まされ、首席のペングは穀倉地帯である隣国のビルマ、タイ、ベトナムなどへの侵攻を目論んでいた。これに対し、ソ連とアメリカは戦時体制を敷き、一歩間違えば第三次世界大戦勃発の危機にあった。そこでカメネフは、8億の心を握るローマ教皇庁に目をつけ、キリルを使って危機を回避しようと考えたのだ。
だがキリルがローマに着いた矢先、教皇が他界した。キリルの謙虚さと勇気にうたれたバチカンの国務長官リナルディ枢機卿は彼を次期教皇候補に推せん、投票の結果、キリルは新しい教皇に選ばれた。
キリルはカメネフと一緒に中国に向かい、ペングとの会談に臨むのだが…。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「栄光の座」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.