翻訳と辞書
Words near each other
・ 栖原角兵衛
・ 栖吉中学校
・ 栖吉城
・ 栖吉川
・ 栖吉村
・ 栖川マキ
・ 栖息
・ 栖本村
・ 栖本町
・ 栖本町立河内小学校
栖本親高
・ 栖本通次
・ 栖本鎮通
・ 栖賢寺
・ 栖雲寺
・ 栖霞区
・ 栖霞寺
・ 栖霞市
・ 栖鳳
・ 栗


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

栖本親高 : ミニ英和和英辞書
栖本親高[すもと ちかたか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 

栖本親高 : ウィキペディア日本語版
栖本親高[すもと ちかたか]

栖本 親高(すもと ちかたか)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将キリシタン栖本氏13代目当主。肥後国天草郡栖本城主。
肥後天草諸島国人衆「天草五人衆」の一角である栖本氏は菊池氏の庶流。
他の天草五人衆と共に豊臣秀吉九州平定の際に秀吉に臣従し、本領を安堵された。天正17年(1589年)、小西行長宇土城での城普請の要求を拒否し反乱を起こした志岐鎮経天草種元らに呼応する(天草国人一揆)。しかし、小西行長や援軍に来た加藤清正に敗れて降伏し、以後小西行長に臣従した(なお、同年に受洗している)。
文禄・慶長の役で小西行長に従って出陣した際、弟・通隆が戦死し、親高自身も文禄元年(1592年)の梅北一揆で戦死した。
== 関連作品 ==
阿部一族』で「柄本又七郎」として知られる通次は通隆の孫である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「栖本親高」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.