翻訳と辞書
Words near each other
・ 栗林里莉
・ 栗林駅
・ 栗林麗子
・ 栗栖ゆきな
・ 栗栖エリカ
・ 栗栖健一
・ 栗栖天山
・ 栗栖宝一
・ 栗栖川村
・ 栗栖弘臣
栗栖正伸
・ 栗栖正伸トレーニングジム
・ 栗栖猛夫
・ 栗栖王
・ 栗栖継
・ 栗栖薫子
・ 栗栖赳夫
・ 栗橋
・ 栗橋北彩高校
・ 栗橋北彩高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

栗栖正伸 : ミニ英和和英辞書
栗栖正伸[くりす まさのぶ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くり]
 【名詞】 1. Japanese chestnut 2. castanea crenata 
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 
: [のし]
 【名詞】 1. an iron 

栗栖正伸 : ウィキペディア日本語版
栗栖正伸[くりす まさのぶ]

栗栖 正伸(くりす まさのぶ、1946年11月15日 - )は、日本の元・プロレスラー鹿児島県肝属郡出身。身長175cm、体重100kg。
== 略歴 ==
国士舘大学を卒業後、まず単身アメリカに渡り、ロサンゼルスを中心にレスラー修行を積む。1972年4月に新日本プロレス入門。1972年9月26日のリトル浜田(後のグラン浜田)戦でデビューするが、約7年に渡り前座クラスのレスラーとして長い下積み期間を過ごす。ドン荒川の後にアントニオ猪木の付き人をしていたのもこの時期である。1979年、先にメキシコ修行を行っていたグラン浜田と入れ替わるようにメキシコに遠征、マサノブ・クルスのリングネームでUWAのトップルードとして活躍を見せる、またこの時期に、後に新日本に参戦するKuroneko(後のブラック・キャット)とも知り合っている。
1984年長州力ら維新軍団を中心に結成されたジャパンプロレスに参加。ジャパンプロレスの一員として全日本プロレスに参戦。1987年に長州の離脱を契機にジャパンプロレスが分解すると、谷津嘉章永源遙らと共に全日本プロレスに入団する。
1988年に全日本プロレスで最初の引退。
1989年9月、大阪市平野区に「栗栖正伸トレーニングジム」を設立(後に廃業)。後進の育成に力を入れる。同年大仁田厚が立ち上げたFMWに参戦しレスラー復帰。この頃よりイス攻撃を中心とする独自のスタイルを前面に出し、複数のインディー団体に参戦、人気を博す。その後、天龍源一郎の立ち上げたWARや、古巣である新日本に参戦。特に新日本はインディーに対して攻撃的な気質で知られるが、その中にあっても座席部分が外れてしまうほど相手の頭を激しくぶち抜くイス攻撃を繰り出し、新日本側の選手とケンカマッチ的な激しい試合になることもあった。特に1990年8月3日後楽園ホールで行われた橋本真也とのシングルマッチでは、橋本の左手甲をイス攻撃で骨折させ、自らも橋本の攻撃で足の肉離れを起こすなど、熾烈を極めた。だが、この試合がそれまで栗栖を敵視していた新日本ファンの心を捉え、試合後には栗栖コールが沸き起こった。栗栖はこれに感激し涙を流したと伝えられている。
またシングルのみならずキム・ドクとのタッグでも興行を盛り上げている。
2000年代に入ってもFSRWAPプロレスリングZERO-ONEなどの団体にスポット的な参加が中心であったが、2005年からはビッグマウス・ラウドに参戦している。
2008年12月18日、「昭和プロレス 第2弾興行」後楽園ホールでメモリアルタッグマッチ(20分1本勝負)に出場した。大仁田厚とタッグを組み、グラン浜田鶴見五郎ペアに敗退した。
その後しばらくは表立った活動が見られなかったが、2013年はZERO1大日本プロレスへ参戦している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「栗栖正伸」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.