翻訳と辞書
Words near each other
・ 栗田国時
・ 栗田土満
・ 栗田圭
・ 栗田城
・ 栗田子郎
・ 栗田宣義
・ 栗田寛
・ 栗田寛久
・ 栗田寛安
・ 栗田寺
栗田工業
・ 栗田工業ウォーターガッシュ
・ 栗田幸雄
・ 栗田広
・ 栗田廣
・ 栗田恵美
・ 栗田教行
・ 栗田敦子
・ 栗田昌裕
・ 栗田晴行


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

栗田工業 : ミニ英和和英辞書
栗田工業[くりたこうぎょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くり]
 【名詞】 1. Japanese chestnut 2. castanea crenata 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [たくみ]
  1. (n,adj-na) (1) workman 2. artisan 3. mechanic 4. carpenter 5. (2) craft 6. skill 7. (3) means 8. idea
工業 : [こうぎょう]
 【名詞】 1. (manufacturing) industry 
: [ごう, わざ]
 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance

栗田工業 : ウィキペディア日本語版
栗田工業[くりたこうぎょう]

栗田工業株式会社(くりたこうぎょう)は、東京都中野区中野に本社を置く、水処理装置・水処理薬品の製造・開発を行なう企業である。水処理専業としては国内最大手。東京証券取引所一部上場。
社名の「栗田」は創業者・栗田春生の苗字からとられているが、一代限りであり、現在創業者一族との関係はない。また「栗田工業」という名の企業は他にも全国に幾つか存在するが、それらとは全く別の企業である。
かつては「の未来、人間の未来」などのスローガンがあったが、2014年からは「Think Water」をスローガンとしている。
== 沿革 ==

*1949年(昭和24年) - 兵庫県神戸市にて設立。旧日本海軍の技術を生かしたボイラー清浄剤(清缶剤とも呼ぶ)の製造販売業。
*1953年(昭和28年) - イオン交換樹脂による純水装置を手始めに、水処理装置事業を開始。
*1956年(昭和31年) - 本社を大阪市中央区に移転。
*1961年(昭和36年) - 東京証券取引所大阪証券取引所2部上場。
*1962年(昭和37年) - 神奈川県横浜市保土ヶ谷区に総合研究所を設立。東京証券取引所、大阪証券取引所1部指定替え。
*1969年(昭和44年) - 東京都港区大阪市の二本社制。
*1974年(昭和49年) - 東京都新宿区に東京本社ビルを建設。
*1983年(昭和58年) - 本社を東京都新宿区に移転・統合。H2Oをイメージしたシンボルマークを制定。
*1985年(昭和60年) - 神奈川県厚木市森の里に技術開発センターを開設(横浜の総合研究所を移転・閉鎖)
*1998年(平成10年) - 栃木県下都賀郡野木町に事業開発センターを設立
*2005年(平成17年) - 研究開発体制の再編に伴い、技術開発センターと事業開発センターを統合しクリタ開発センターを開設。〔「クリタ開発センター」を開設しました (2005年9月29日付プレスリリース)〕(技術開発センターは閉鎖)
*2012年(平成24年) - 本社を東京都中野区に移転。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「栗田工業」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.