|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 校 : [こう] 1. (n,n-suf) -school 2. proof ・ 尉 : [じょう] 【名詞】 1. jailer 2. gaoler 3. old man 4. rank 5. company officer
校尉(こうい)は、前漢以降の中国と、日本に置かれたことがある武官の官職である。 == 漢の校尉 == 漢の制度において、将軍が兵を領する場合、部・曲が置かれる。部には校尉(官秩比二千石)、軍司馬(官秩比千石)が置かれる。この部を率いるのが校尉である。部の下に曲があり、軍候(官秩比六百石)が置かれる。曲の下には屯があり、屯長(官秩比二百石)が置かれる。 また、城門校尉、中塁校尉、屯騎校尉、歩兵校尉、越騎校尉、長水校尉、射声校尉、虎賁校尉の八校尉や、胡騎校尉、司隷校尉、西域副校尉(城門校尉から西域副校尉まで、官秩は比二千石)、後漢末の西園八校尉など、高級武官の名称に「校尉」が多く使われている。 現在の中国人民解放軍や中華民国国軍では、佐官に当たる階級は「校」と書かれるが、これはこの校尉に由来する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「校尉」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|