翻訳と辞書
Words near each other
・ 核の時計
・ 核の理論
・ 核の表現型
・ 核の説
・ 核の静止期
・ 核アレルギー
・ 核エネルギー
・ 核エンベロープ
・ 核オーバーハウザー効果
・ 核クラブ
核シェルター
・ 核ジャック
・ 核スピン
・ 核スピン修飾
・ 核スピン異性体
・ 核セキュリティサミット
・ 核セキュリティ・サミット
・ 核セキュリティーサミット
・ 核タンパク
・ 核タンパク質


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

核シェルター : ミニ英和和英辞書
核シェルター[かく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かく]
  1. (n,adj-no) nucleus 2. kernel 3. (pref) nuclear 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

核シェルター ( リダイレクト:シェルター ) : ウィキペディア日本語版
シェルター[かく]

シェルター()は、避難所。以下のように幾つかのレベルで異なる意味を含む。
* 戦略レベル(主に非戦闘員保護)では、防空壕などの核シェルターを含む避難施設。
* 戦術レベル(戦闘員保護に力点が置かれる)では、バンカートーチカ)など簡易の防衛拠点で、塹壕に併設される。
* サバイバルの分野では、天候などから身を守るための「雨風をしのげる場所」。
* 交通分野では、交通機関において旅客や貨物を雨風から守る施設。
* 福祉分野では、DVシェルターホームレス緊急一時宿泊施設など、緊急一時宿泊施設など。
本項では戦略におけるシェルターサバイバル分野におけるシェルター交通機関におけるシェルターについて記述する。
== 戦略上のシェルター ==

戦略のためのシェルターは、戦争時の各種攻撃を避けて生き延びるために人間が一時的に利用する空間である。その規模は、収容人数数千人規模のもの、会議場などの施設を備えたもの、一般家庭用の小型のものなど様々である。多くは地下に作られ、第二次世界大戦後にはNBC兵器による攻撃を意識したものが建設されるようになる。特に冷戦時には、核兵器への恐怖が高まり、核シェルターが公的にも私的にもあいついで建造された。
一般個人向けなど家族家庭での利用を想定した小型のシェルター(特に核シェルター)も商品化されており、災害・テロ・戦争に危機感を抱く人々が自宅に設置している。
比較的安価で簡易なシェルターとしては、自宅などの一室を改造して屋内退避するものがある。これは、改造する部屋から窓を無くして(あるいは、外気を遮断可能な窓に改造して)壁材を工夫することで部屋を補強したうえ、ULPA等の濾過装置つきの換気口と外気を遮断できるドアを設置するものである。有事には密閉し、室外と室内とのつながりを、換気口の濾過装置のフィルタを介しての換気のみとするのである。酸欠防止のため、換気装置は必須である。このシェルターは、核戦争や爆撃に耐えることはできないが、BCR(生物兵器・化学兵器・放射性降下物)に対しては大いに有効である。部屋の造りが強固になることで、強盗の侵入などに対する防犯上の利点も生まれる。
比較的高価で本格的なものとしては、地下を掘削して、プレハブ式のシェルターを組み立てる・コンテナ式のシェルターを嵌め込む・現場でコンクリートを打つなどの方法で施工する。ガレージなどに設けたハッチか、地下室と繋がったドアをシェルターの出入り口とする。中には、厚いコンクリート防音性能を生かした音楽室、地下の環境を生かしたワインセラーなどの機能を兼用するなど、平時にも有効利用できるよう工夫されることがある。建物を新築する際にシェルターを組み込むように施工すれば、建築費を削減できる。
なお、こういったシェルターは戦争や紛争といった脅威から身を守るだけではなく、ハリケーン隕石衝突といった自然災害宇宙災害から身を守るのにも有効である。このため、汎用型の家庭向けシェルターにも、核や生物・化学兵器による大気汚染より身を守る重装備のものから、半地下式で爆撃災害のみに対応したものまで様々なタイプが見られる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シェルター」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.