|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 根 : [こん, ね] 【名詞】 1. root ・ 一 : [いち] 1. (num) one
根占 献一(ねじめ けんいち、1949年 - )は、日本のルネサンス文化史・思想史研究者。 学習院女子大学国際文化交流学部教授。熊本県立熊本高等学校、早稲田大学第一文学部(西洋史)、早稲田大学大学院文学研究科修士課程を経て、同大学院同研究科博士課程満期修了。同大学、大学院では歴史家鈴木成高、ドイツ近代史家村岡晢、西欧中世史家野口洋二の指導を受ける。博士(文学。早稲田大学)。 熊本県出身ー江戸時代は系譜上、加治木島津家の配下にあった家門に属するが、名字の本貫地が鹿児島県の史的地名(禰寝 旧根占町)に由来するため、その歴史にも取り組む。中世の豪族根占氏や根占氏直系で幕末・明治初頭の重要人物のひとり小松帯刀への関心はその一環である。 東西文化・思想交流の視点からイエズス会の布教活動に注目し、西欧のルネサンス概念を超える広がりをここに見ようとしている。 == 受賞歴 == * 第20回マルコ・ポーロ賞(イタリア外務省・イタリア文化会館。この頃の選考委員は都留重人、加藤周一、芦原義信、辻邦生、大谷啓治の諸氏であった)受賞。現在、この賞はフォスコ・マライーニ賞と名を改めて存続している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「根占献一」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|