翻訳と辞書
Words near each other
・ 根室官園
・ 根室市
・ 根室市役所
・ 根室市消防本部
・ 根室市温根沼ヒグマ溺死事件
・ 根室市立根室西高等学校
・ 根室市立歯舞中学校
・ 根室市立歯舞小中学校
・ 根室市立珸瑤瑁小学校
・ 根室市立珸瑶瑁小学校
根室拓殖軌道
・ 根室拓殖鉄道
・ 根室振興局
・ 根室支庁
・ 根室新聞
・ 根室明照高等学校
・ 根室本線
・ 根室梅ヶ枝町
・ 根室標津駅
・ 根室沖地震


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

根室拓殖軌道 : ミニ英和和英辞書
根室拓殖軌道[ねむろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こん, ね]
 【名詞】 1. root 
: [しつ, むろ]
 【名詞】1. greenhouse 2. icehouse 3. cellar, cell
拓殖 : [たくしょく]
  1. (n,vs) colonization 2. colonisation 3. exploitation 
軌道 : [きどう]
 【名詞】 1. (1) orbit 2. (2) railroad track 

根室拓殖軌道 ( リダイレクト:根室拓殖鉄道 ) : ウィキペディア日本語版
根室拓殖鉄道[ねむろたくしょくてつどう]


根室拓殖鉄道(ねむろたくしょくてつどう)は、北海道東部の根室市根室駅国鉄/JR根室駅とは別地点)から根室半島南岸に沿って歯舞村(はぼまいむら 根室市に1959年合併)の歯舞駅までを結んでいた軽便鉄道路線、およびそれを経営していた鉄道会社。日本国内において史上最東端を走った鉄道である。
道路事情の劣悪な歯舞・根室間を連絡し、歯舞で収穫された昆布等の海産物を輸送する目的で建設されたが、北海道東端の根室半島に敷設された路線環境は酷寒・積雪のみならず、海からの塩害・脆弱な路盤などきわめて過酷で、終始経営は難航した。1948年(昭和23年)以降は実質歯舞村有志により経営された。
1959年(昭和34年)、歯舞村が根室市に合併することを受けて鉄道を廃止し、バス会社に転換したが、ほどなく根室交通に合併された。
== 会社概要 ==
『交通年鑑』昭和32年度版による会社概要は以下の通り〔『鉄道ファン』1975年5月号(p65)より。〕。
* 資本金:250万円
* 客車気動車):3両
* 貨車:7両
* 従業員:14名
* 営業収入:869万6千円(うち運賃収入 696万9千円)
* 営業費:981万4千円
* 営業係数:112
* 本社所在地:根室市有磯町2-8
* 代表者:佐野 信

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「根室拓殖鉄道」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.