翻訳と辞書
Words near each other
・ 桂そうば
・ 桂たかね台
・ 桂ちきん
・ 桂ちづる診察日録
・ 桂ちょうば
・ 桂ち太郎
・ 桂つく枝
・ 桂の女
・ 桂ひな太郎
・ 桂ひろば
桂べかこ
・ 桂べかこのこちら夢通り
・ 桂ぽんぽ娘
・ 桂まめだ
・ 桂まん我
・ 桂みき女
・ 桂む雀
・ 桂む雀の夕刊探検隊
・ 桂やまと
・ 桂よし子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

桂べかこ : ミニ英和和英辞書
桂べかこ[かつら べかこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [けい, かつら]
 (n) (abbr) knight (shogi)

桂べかこ : ウィキペディア日本語版
桂べかこ[かつら べかこ]
桂 べかこ(かつら べかこ)は、上方落語名跡。3代目が南光を襲名してからは、空き名跡となっている。ぺかことは大阪弁あっかんべーの意。
*初代 桂米歌子1869年 - 1943年10月29日)は、後の3代目桂米團治
*2代目 桂べかこ生没年不詳)は、浪曲都家三勝の息子の同級生で1947年7月に4代目桂米團治に入門。最初は漢字の表記だったが子役だったこともあり、ひらがなの「べかこ」とした。すぐに廃業。本名: 横田弘。
*3代目 桂べかこ1951年12月8日 - )は、3代目桂南光の前名。先代と同じく漢字の表記からひらがなに改めている。当初の3ヶ月ほど漢字の「米歌子」だったが、営業などで女性と間違われることが多かったため、師匠の2代目桂枝雀と相談の上、ひらがなに改めたという。
== 逸話 ==
元々は2代目桂枝雀が名乗る予定の名前であったが、結局実現せず弟子の3代目桂南光が名乗るに至った。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「桂べかこ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.