翻訳と辞書
Words near each other
・ 桂玉団治
・ 桂玉團治
・ 桂玲子
・ 桂珍念
・ 桂珠子
・ 桂田利吉
・ 桂田勝
・ 桂田富士郎
・ 桂田智司
・ 桂田長俊
桂由美
・ 桂男
・ 桂町
・ 桂町 (横浜市)
・ 桂町戸塚遠藤線
・ 桂皮
・ 桂皮アルデヒド
・ 桂皮末
・ 桂皮油
・ 桂皮酸


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

桂由美 : ミニ英和和英辞書
桂由美[かつら ゆみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [けい, かつら]
 (n) (abbr) knight (shogi)
: [よし]
 【名詞】 1. reason 2. significance 3. cause 
: [び]
  1. (n,n-suf) beauty 

桂由美 : ウィキペディア日本語版
桂由美[かつら ゆみ]

桂 由美(かつら ゆみ)は、ブライダルファッションデザイナー

(株式会社ユミカツラインターナショナル 社長/株式会社桂由美ウエディングシステム 社長/一般社団法人 全日本ブライダル協会 会長/全米ブライダルコンサルタント協会 名誉会員/アジアブライダル協会連合会 会長/NPO法人地域活性化支援センター 理事/アジア・クチュール協会 創立メンバー)
東京生まれ。共立女子大学卒業後、フランスへ留学。「Les Ecoles de la Chambre Syndicale de la Couture Parisienne」でデザイン、クチュール技術を学ぶ。1964年日本初のブライダルファッションデザイナーとして活動開始し、翌年に日本初のブライダルファッションショーを開催。以降、毎年ショーを開催し、日本のブライダルファッション界の第一人者として業界を牽引。また、世界20カ国以上でショーを行い、そのイベントを通じてウエディングに対する夢を届けることから『ブライダルの伝道師』とも言われている。その功績が認められ1993年外務大臣表彰を、1996年には中国より新時代婚礼服飾文化賞が授与される。さらに2010年、全米ブライダルコンサルタント協会より世界に4名のみの称号である『名誉会員』の称号が授与され、2013年10月、アジア・クチュール協会の設立に際し、創立メンバーのひとりに選任されるなど、グローバルな創作活動を展開している。また、同時に非婚化・晩婚化による少子化問題にも力を注ぎ、2007年からは「恋人の聖地」(現在日本全国に125ヶ所、海外に4ヶ所誕生)を認定・育成する運動を開始。更に現状の結婚式に魅力を感じない、多額の費用がかかる等の理由から結婚式を挙げていないカップルに対して、生まれ育った地域の魅力を活かし家族の絆を見直すことをモットーとした市民参加型の結婚式「ふるさとウエディング」を呼びかける運動を展開するなど多岐にわたり活躍中。
== 略歴 ==

* 1932年4月24日 東京生まれ。共立女子大学卒業後、フランスへ留学〔覚悟の瞬間「桂由美」 〕。
* 1964年 日本初のブライダルファッションデザイナーとして1964年より活動開始。日本初のブライダル専門店をオープン。
* 1965年 日本初のブライダルコレクションショーを開催。
* 1969年 NPO法人全日本ブライダル協会設立。
* 1972年 元大蔵省官僚の結城義人と結婚。当時結城53歳、桂42歳と晩婚だった。
* 1976年 日本フォーマルウエア協会設立。会長に就任。
* 1981年 アメリカ進出。きもののおひきずりよりインスパイアされた独特のシルエット「ユミライン」やサテンタフタなどの生地に注目が集まる。
* 1987年 パリで初のコレクションを開催。同年中国・北京に「桂由美婚礼服飾公司」をオープン。
* 1991年 ヨーロピアンエクセレンス協会より「トライアンフ大賞」受賞。
* 1993年ローマ法王ヨハネ・パウロ2世の博多織の祭服をデザインし献上する。世界各国に日本のブライダル文化の紹介を行い文化交流に寄与した功績が認められ「外務大臣表彰」を受賞。
* 1994年 以前より提唱していた「プロポーズの日」を全日本ブライダル協会の名の下に、毎年6月の第1日曜日に制定。
* 1995年 アジア各国の婚礼文化および婚礼衣装の伝統を次の世代に継承するために初の「アジアブライダルサミット」を開催、以降毎年各国持ち回りで開催している。
* 1996年 中国・北京にてショーを開催し、中国婚姻家庭建設協会および北京服装協会より中国服飾史上初の「新時代婚礼服飾文化賞」を受賞。
* 1998年 京成バラ園芸より新種の白いバラ「ローズユミ」誕生。花嫁をイメージして桂由美の名前より命名された。
* 1999年 東洋人として初めてイタリアファッション協会の正会員となり、ローマオートクチュールコレクションに参加。
* 2003年 春夏パリオートクチュールコレクションに参加。以降毎年パリで新作コレクションを発表。
* 2005年 パリ・カンボン通りのシャネル本店前にパリ店オープン。
* 2006年 ニューズウィーク|Newsweek日本版「世界が認めた日本人女性100人」の一人に選出される。
* 2010年 全米ブライダルコンサルタント協会名誉会員となる。
* 2011年 千葉商科大学サービス創造学部の特命教授に就任。
* 2011年7月 東日本大震災支援の一助をして被災地5ヵ所4県において、結婚式を諦めていたカップル達に合同の市民結婚式をプレゼントする活動を実施。
* 2012年1月 日本の伝統工芸の友禅を世界に発信するため、パリ店を1年間JAPAN YEARと定め、友禅をポンチョ、ケープなどに取り入れた「YUZEN TODAY」を発表。
* 2012年2月 東京グランドコレクション「アジアの風」をテーマに東京ドームシティーホールで開催。世界一軽いシルクを使用したウエディングドレスやミキモトのアコヤ真珠を13,262個施したオートクチュールドレス(ギネスブック認定)を発表。
* 2013年6月 結婚することの素晴らしさを地域ぐるみで祝福し、晩婚化・非婚化の解消を目的とした『ふるさとウエディング』のシティ版・第1回乃木坂ジューンブライドフェッシバルをメルセデス・ベンツコネクションと乃木神社との共催で開催。
* 2014年2月 ブライダルファッションを通じ、幸せの絆で若い世代へ夢と感動を伝えたいという思いが込められた「HANA YUME」をテーマに、国内通算76回目となる東京グランドコレクションを両国国技館で開催。
      

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「桂由美」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.