翻訳と辞書
Words near each other
・ 桃巌寺
・ 桃川
・ 桃川如燕
・ 桃川小学校
・ 桃川祐子
・ 桃川若燕
・ 桃川駅
・ 桃形兜
・ 桃扇舎指月
・ 桃智桜
桃智桜五郎丸
・ 桃月らみあ
・ 桃月庵白酒
・ 桃木至朗
・ 桃李
・ 桃村発蔵
・ 桃林堂
・ 桃林堂板倉家住宅
・ 桃林寺
・ 桃林寺 (石垣市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

桃智桜五郎丸 : ミニ英和和英辞書
桃智桜五郎丸[ももちざくら ごろうまる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [もも]
 【名詞】 1. peach 2. prunus persica (tree)
: [さくら]
 【名詞】 1. (1) cherry blossom 2. cherry tree 3. (2) decoy 4. fake buyer 5. shill 6. (3) hired applauder 
: [ご]
  1. (num) five 
: [まる]
 【名詞】 1. (1) circle 2. (2) full (month) 3. (3) perfection 4. purity 5. (4) suffix for ship names 

桃智桜五郎丸 : ウィキペディア日本語版
桃智桜五郎丸[ももちざくら ごろうまる]

桃智桜 五郎丸(ももちざくら ごろうまる、1977年2月7日 - )は、東京都品川区出身で式秀部屋に所属する現役大相撲力士。本名は澤原 知和(さわはら ともかず)。身長169cm、体重106kg。最高位は東序二段53枚目(2014年7月場所)。
== 人物 ==
1992年7月場所、本名の「澤原」の四股名で初土俵を踏む。序ノ口は2場所で通過したが、初めて序二段で相撲を取った1993年1月場所で7戦全敗。序ノ口に降下した翌3月場所は全休で番付外となり、さらに9場所連続で全休した。1994年11月場所で11場所ぶりに土俵に復帰し、番付に復帰した1995年1月場所で式秀部屋と出身地の品川にちなみ、四股名を「式乃川」(しきのかわ)に改めた。
その後は全休は1度もなく現役を続けているが現役生活は序ノ口と序二段の往復に終始しており、30歳を過ぎてからは序二段に復帰しても1、2場所で序ノ口に降下することがほとんどである。また、初土俵だった1992年が7勝7敗だったのを除いて年間勝率が5割に達したことが1度もない。初土俵から11年あまりが経過した2003年5月場所で初めて序ノ口力士の中では最年長・最古参となり、その後何度もこれを経験している〔なお序二段は一ノ矢充華吹大作など現役生活が20年を超える力士の存在があるため、桃智桜が序二段の最年長・最古参力士になったことはない。〕。
2011年1月場所で2年ぶりに勝ち越し、続く5月技量審査場所では大相撲八百長問題で力士が大量に引退したこともあり7年ぶりに自己最高位を更新したが、この場所は7戦全敗に終わった。
2013年、この年から師匠となった9代式秀(元幕内・北桜)に、自身が嗣永桃子のファンであることを話したところ、「ももち」を四股名に入れることとなり、同年9月場所から「ももち」と師匠の現役時代の四股名にちなんだ「桃智桜」(ももちざくら)に改名した。また下の名前は入門以来本名の知和としていたが、これに合わせて「五郎丸」に改めている〔ももち “改名力士”桃智桜に歓喜「ごっつぁんです!!!」 ORICON STYLE 2013年9月6日〕。北桜が式秀部屋を継承して以降はこういった珍四股名が命名される傾向にあり、これは女将の趣向によるところが大きい。この改名を行った時期は負け越しが長く続いていたが、改名3場所目の2014年1月場所は4勝3敗として、3年ぶりの勝ち越しとなり、翌3月場所では37歳にして3年ぶりの自己最高位更新を記録した。この年は7月場所でも最高位を更新している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「桃智桜五郎丸」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.