翻訳と辞書
Words near each other
・ 桍
・ 桎
・ 桎梏
・ 桏
・ 桐
・ 桐 (データベース)
・ 桐 (曖昧さ回避)
・ 桐 (松型駆逐艦)
・ 桐 (松本市)
・ 桐 (駆逐艦)
桐さと実
・ 桐の水
・ 桐の花
・ 桐ケ丘
・ 桐ケ丘高等学校
・ 桐ケ谷
・ 桐ケ谷斎場
・ 桐ケ谷駅
・ 桐ノ小島
・ 桐ヶ丘


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

桐さと実 : ミニ英和和英辞書
桐さと実[きり さとみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きり]
 【名詞】 1. paulownia tree 
: [み, じつ]
 【名詞】 1. fruit 2. nut 3. seed 4. content 5. good result 

桐さと実 : ウィキペディア日本語版
桐さと実[きり さとみ]

桐 さと実(きり さとみ、10月25日 - )は、元宝塚歌劇団月組男役で現在は歌手
大阪府大阪市東京都立神代高等学校出身。愛称は「カタちゃん」。
== 略歴 ==

*1975年61期生として宝塚歌劇団に入団。月組公演『春の宝塚踊りラムール・ア・パリ』〔監修:小林公一『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡り続けて(人物編)』阪急コミュニケーションズ2014年4月1日、87頁。ISBN 9784484146010〕で初舞台を踏む。
 *同期には湖条れいか(元星組トップ娘役)、若葉ひろみ(元花組トップ娘役)、朝香じゅん(元花組2番手男役スター)、箙かおる(元雪組組長、専科男役)などがいる。宝塚入団時の成績は46人中13位〔。
*1976年4月28日〔、雪組に配属。
*1980年、『青き薔薇の軍神』の新人公演で初主演を果たす。
*1982年、東南アジア公演に参加。
*1983年月組に組替え。
*1985年、『ハッピー・エンジェル』でバウホール初主演を果たす。
*1989年8月29日〔、『新源氏物語』/『ザ・ドリーマー』の東京公演千秋楽で宝塚歌劇団を退団。
*退団後は、ディナーショー、コンサート、OG公演など、歌を中心に活動を続けている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「桐さと実」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.