翻訳と辞書
Words near each other
・ 桎梏
・ 桏
・ 桐
・ 桐 (データベース)
・ 桐 (曖昧さ回避)
・ 桐 (松型駆逐艦)
・ 桐 (松本市)
・ 桐 (駆逐艦)
・ 桐さと実
・ 桐の水
桐の花
・ 桐ケ丘
・ 桐ケ丘高等学校
・ 桐ケ谷
・ 桐ケ谷斎場
・ 桐ケ谷駅
・ 桐ノ小島
・ 桐ヶ丘
・ 桐ヶ丘 (東京都北区)
・ 桐ヶ丘高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

桐の花 : ミニ英和和英辞書
桐の花[きりのはな]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きり]
 【名詞】 1. paulownia tree 
: [はな]
 【名詞】 1. flower 2. petal 

桐の花 : ウィキペディア日本語版
桐の花[きりのはな]

桐の花』(きりのはな)は、北原白秋の第一歌集。1913年1月25日、東雲堂書店発行。本文494頁、歌449首、エッセイ6編。
== 概要 ==
歌集名「桐の花」は、巻頭の歌論風エッセイ「桐の花とカステラ」から採られたものである。1906年から1913年までの作品が収録されている。青春の官能、西欧風のロマンティシズムがその特徴とされる。歌集後半には、白秋自身の恋愛事件の反映がみとめられる。しばしば引用される歌に次のようなものがある。
*春の鳥な鳴きそ鳴きそあかあかと外(と)の面(も)の草に日の入る夕
*草わかば色鉛筆の赤き粉のちるがいとしく寝(ね)て削るなり
*君かへす朝の舗道さくさくと雪よ林檎の香のごとくふれ

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「桐の花」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.