翻訳と辞書
Words near each other
・ 桐丘さな
・ 桐丘女子短期大学
・ 桐丘学園
・ 桐丘短期大学
・ 桐井大介
・ 桐光
・ 桐光学園
・ 桐光学園中学校
・ 桐光学園中学校・高等学校
・ 桐光学園小学校
桐光学園高校
・ 桐光学園高等学校
・ 桐原
・ 桐原 (藤沢市)
・ 桐原 (長野市)
・ 桐原あずさ
・ 桐原いずみ
・ 桐原いづみ
・ 桐原さあり
・ 桐原エリカ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

桐光学園高校 : ミニ英和和英辞書
桐光学園高校[きり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きり]
 【名詞】 1. paulownia tree 
: [ひかり]
 【名詞】 1. light 
光学 : [こうがく]
 【名詞】 1. optics 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学園 : [がくえん]
 【名詞】 1. academy 2. campus 
: [その]
  1. (n,n-suf) garden (esp. man-made) 2. park 3. plantation 
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高校 : [こうこう]
 【名詞】 1. senior high school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

桐光学園高校 ( リダイレクト:桐光学園中学校・高等学校 ) : ウィキペディア日本語版
桐光学園中学校・高等学校[とうこうがくえんちゅうがっこう こうとうがっこう]

桐光学園中学校・高等学校(とうこうがくえんちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、神奈川県川崎市麻生区に所在し、中高一貫教育を提供する私立中学校高等学校。高等学校では、中学校から入学した内部進学の生徒と高等学校から入学した外部進学生徒が高等学校第2学年から混合してクラスを編成する併設型中高一貫校桐光学園高校の学校情報(高校受験パスナビ) (旺文社)の「ワンポイント情報」の冒頭には「内部進学生とは2年次から混合クラス。」と掲載されている。〕。運営は学校法人桐光学園
== 概要 ==
桐光学園は、元川崎市立高校教諭の小塚光治により1965年、川崎みどり幼稚園(現,桐光学園みどり幼稚園)が創設されたことにはじまる。
1972年に学校法人桐光学園が設立され、寺尾みどり幼稚園開設、1978年に高等学校が開校。1982年に中学校を開校。1991年に中高女子部が開設された。
小塚理事長は、当時「神奈川御三家」の一つであり、多数の東京大学合格者を出し野球部が甲子園にも出場していた桐蔭学園高等学校から鵜川昇桐蔭学園学園長)を桐光学園理事として招聘し、桐蔭学園のシステムを導入した。現在も桐蔭学園と同様のシステムが多数残っている。
1990年まで男子校であったが、翌1991年より女子部が設置され男女共学となる。しかし、校舎や教室などが男女で分かれているために、受験専門誌などでは男女別学と記載されることも多い。男子校の真横に、女子校が隣接されているような形態、と考えると理解しやすい。ちなみに男子は女子棟進入禁止だがその逆は教室の都合により許されている。詳細は男女別学の利点-桐光学園中学校・高等学校 を参照すること。このような男女別クラスを採用している私立中高一貫校としては帝塚山中学校・高等学校及び明治学園中学校・高等学校(これらの学校に加え2013年度以降はかえつ有明中学校・高等学校を含む。)、男子部及び女子部に分かれている私立中高一貫校としては自由学園中等科・高等科南山中学校・高等学校及び桐蔭学園中学校・高等学校がそれぞれ挙げられる。食堂も設置しており、ここは男子・女子一緒に食事している。
初代校長は創立者の小塚光治(名誉理事長)。理事長は小塚良雄。現在の学校長は村上冬樹。生徒数は中学・高校を合わせて約3000名。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「桐光学園中学校・高等学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.