翻訳と辞書
Words near each other
・ 桑原 (松山市)
・ 桑原おさむ
・ 桑原しおり
・ 桑原たけし
・ 桑原みずき
・ 桑原やよ子
・ 桑原りさ
・ 桑原ライアン春男
・ 桑原一太
・ 桑原万寿太郎
桑原三郎
・ 桑原下中線
・ 桑原中学校
・ 桑原伸之
・ 桑原住雄
・ 桑原俊
・ 桑原修
・ 桑原克典
・ 桑原八幡神社
・ 桑原剛


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

桑原三郎 : ミニ英和和英辞書
桑原三郎[くわばら さぶろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くわ]
 【名詞】 1. mulberry (tree) 
桑原 : [くわばら]
 【名詞】 1. mulberry field 
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [み]
  1. (num) three 

桑原三郎 : ウィキペディア日本語版
桑原三郎[くわばら さぶろう]
桑原 三郎(くわばら さぶろう、1926年12月20日 - 2009年1月21日)は日本の教育者、児童文学者、文学博士。現在、日本児童文芸家協会顧問、慶應義塾福澤研究センター顧問。
人形劇『きかんしゃトーマス』の原作となった絵本『汽車のえほん』の翻訳者のひとり。
== 経歴 ==
群馬県利根郡池田村大字奈良(現沼田市奈良町)に桑原武一郎、志げの3男として生まれる。父は誕生4ヶ月前に腹膜炎で急死、母も生後8ヶ月足らずで脳溢血で死亡、祖母そめとともに乳母杉野そうのもとで育った。12才年上の兄真一郎を父親代わりに、5才年上の姉富子が教育係になって幼少期を過ごした。その姉も18才の時災害死して兄1人ともう1人の姉朝子が記憶に残る兄弟となったためか、兄弟愛は強かった。旧制沼田中学校を経て、1948年昭和23年)、慶應義塾大学文学部心理学科を卒業。慶應義塾幼稚舎教諭、慶應義塾大学文学部講師、日本児童文芸家協会理事。1990年平成2年)、白百合女子大学児童文学学科教授。1995年松井千恵と監修を務めた『巖谷小波「十亭叢書」の註解』で日本児童文学学会賞特別賞受賞。1998年白百合女子大を退職。1998年日本児童文学学会賞特別賞受賞。2009年死去。「戒名はいらない、葬式はしなくてよい、何も頂くなくてよい」。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「桑原三郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.