|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 桑 : [くわ] 【名詞】 1. mulberry (tree) ・ 名 : [な] 【名詞】 1. name 2. reputation ・ 町 : [まち] 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station
桑名京橋駅(くわなきょうばしえき)は、かつて三重県桑名市京橋町にあった三重交通(現・三岐鉄道)北勢線の駅である。1961年(昭和36年)11月1日の当駅 - 西桑名間 (0.7km) 廃止と同時に廃駅となった。 == 歴史 == * 1915年(大正4年)8月5日 当駅 - 大山田(後の西桑名)間0.7kmが開業〔。同時に北勢鉄道の桑名町駅(くわなまちえき)として開業〔。 * 1934年(昭和9年)6月27日 社名変更により北勢電気鉄道の駅となる〔。 * 1944年(昭和19年)2月11日 会社合併により、三重交通の駅となる〔。 * 1945年(昭和20年)7月19日 当駅 - 西桑名間が戦災のため運輸営業休止〔。(申請8月12日、認可10月29日) * 1948年(昭和23年)9月24日 当駅 - 西桑名間の運行再開〔。桑名京橋駅に改称〔。新駅名は一般公募によるものであった。 * 1953年(昭和28年)9月 当駅付近に北勢線初の自動踏切警報機を設置。 * 1961年(昭和36年)11月1日 当駅 - 西桑名間 (0.7km) 廃止〔。同時に駅廃止〔。(認可9月25日)国道1号線の混雑対策による平面交差解消のため〔木下(2016):116ページ〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「桑名京橋駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|