翻訳と辞書
Words near each other
・ 梁毗
・ 梁河
・ 梁河県
・ 梁河設治局
・ 梁泰栄
・ 梁洛施
・ 梁海俊
・ 梁渓
・ 梁渓区
・ 梁溪
梁漁
・ 梁漢文
・ 梁漢黙
・ 梁漱溟
・ 梁潤玉
・ 梁瀬医療センター
・ 梁瀬哲
・ 梁瀬峰史
・ 梁瀬村
・ 梁瀬次郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

梁漁 : ミニ英和和英辞書
梁漁[やなりょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はり]
 【名詞】 1. a beam 
: [りょう, いさり]
 【名詞】 1. fishing 2. catch 

梁漁 : ウィキペディア日本語版
梁漁[やなりょう]

梁漁(やなりょう)とは、の中に足場を組み、木や竹ですのこ状の台を作った(やな)という構造物を設置し、上流から泳いできたがかかるのを待つ漁法である。アイヌ語ではウライと呼ばれる。
すのこは上流側に傾いて設置され、上流側では水中にあり、川下側では水上にある。川の水はすのこを通って流れるが、上流から泳いできた魚はすのこの上に打ち上げられる(強制陥穽)。観光やなでは、梁場に自由に出入りができ、打ち上げられた魚は自由に捕まえることができるが、真ん中にある生簀に入れ、持ち帰ることはできない。また、有料で捕まえた鮎を持ち帰ったり、料理してもらえる梁もある。秋に産卵のために川を下るアユなどには効果的な漁法である。
滋賀県高島市安曇川町に残る伝統的な梁漁は有名であり、漁具のも文化的重要性から未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選に選ばれている。この梁漁は平安時代後半の寛治年間以降から千年余りの歴史があり、京都上賀茂神社の社務の補助を担当した26戸の神人が梁を使用した漁によりアメノウオ(ビワマス)やアユ、コイなどを奉納していたという記録がある。現在も古式通りに上賀茂神社で執り行われ、葵祭りのときには「干しアユ」、安曇川献進祭ではアメノウオが奉納されている。
== 関連項目 ==

*やな - 梁漁で捕れた魚を出す食事処
*神人 - 社家に仕えて神事、社務の補助を担当したもの
*上賀茂神社 - 古都京都の文化財としてユネスコの世界遺産に登録されている京都市北区にある神社


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「梁漁」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.