翻訳と辞書
Words near each other
・ 梅肉エキス
・ 梅舟惟永
・ 梅艶芳
・ 梅花
・ 梅花 (航空機)
・ 梅花中学校
・ 梅花中学校・高等学校
・ 梅花園駅
・ 梅花堂
・ 梅花堂薬品
梅花女子大学
・ 梅花女子大学短期大学部
・ 梅花女学校
・ 梅花学園
・ 梅花東幼稚園
・ 梅花無尽蔵
・ 梅花短期大学
・ 梅花里湖
・ 梅花高等学校
・ 梅芳


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

梅花女子大学 : ミニ英和和英辞書
梅花女子大学[ばいかじょしだいがく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うめ]
 【名詞】 1. (1) plum 2. Japanese apricot 3. prunus mume 4. (2) lowest (of a three-tier ranking system) 
梅花 : [ばいか]
 (n) ume (plum) blossoms
: [はな]
 【名詞】 1. flower 2. petal 
: [じょ]
 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter
女子 : [じょし]
 【名詞】 1. woman 2. girl 
女子大 : [じょしだい]
 【名詞】 1. women's college 
女子大学 : [じょしだいがく]
 (n) women's college
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
大学 : [だいがく]
 【名詞】 1. (1) university 2. (2) the Great Learning - one of the Four Books 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 

梅花女子大学 : ウィキペディア日本語版
梅花女子大学[ばいかじょしだいがく]

1878(明治11)年に大阪で最初の女学校として創設された梅花女学校を前身とするキリスト教主義の女子大学である。

==沿革==

*1878年 梅花女学校開校。澤山保羅、協力者成瀬仁蔵ほか教会信徒有志らにより、キリスト教主義教育を建学の精神とする梅花女学校が、大阪・土佐堀裏町十番地に開校。宣教師団によるミッション・スクールではなく、日本人教会と生徒費用で運営される国内初の自給学校だった。学校開設には保羅が設立し牧師を務めた浪花公会(現・浪花教会)とその母教会の梅本町公会(現・大阪教会)の教会の協力があり「梅花」と名付けられた。
*1908年 北野に移転。
*1913年 梅花高等女学校新設。高等女学校令による梅花高等女学校(修業年限4年)を北野学舎に新設。
*1914年 入学資格を高等女学校卒業程度とする梅花女学校専門部(修業年限2年)英文科、家政科に改組。
*1922年 梅花女子専門学校開設。梅花女学校英文科・家政科を専門学校令による大阪府下最初の梅花女子専門学校に昇格させる。
*1926年 豊中市に移転。国文科を増設。
*1950年 梅花短期大学開設。学制改革により、梅花高等女学校は梅花中学校・梅花高等学校に引き継がれ、梅花女子専門学校の後身として梅花短期大学(英語科)を開設。
*1959年 短期大学に家政科を設置。
*1964年 茨木市宿久庄の茨木キャンパス(現校地)に4年制の梅花女子大学を開設。当初は文学部(日本文学科・英米文学科)の1学部でスタート。なお、茨木キャンパスの土地はキリスト教信者から寄贈された山林である。
*1977年 大学院 文学研究科(日本文学専攻・英米文学専攻)を茨木キャンパスに設置。
*1981年 短期大学、豊中から茨木キャンパスに移転。
*1982年 大学文学部に児童文学科を設置。女子大学に日本で最初で唯一の児童文学科が誕生。
*1987年 短期大学に国語科を設置。国際交流部(現・国際交流センター)を設置。
*1992年 大学院に児童文学専攻(博士前期課程)を設置。
*1994年 大学院に児童文学専攻(博士後期課程)を設置。
*1997年 比較文化学科・人間福祉学科を増設。キャリア開発センターを設置。
*2000年 短期大学発足50周年、大学に人間科学科を設置。
*2001年 人間福祉学専攻を設置。生涯学習センターを設置。
*2002年 短期大学 生活科学科 生活健康学専攻を調理・製菓専攻と造形デザイン専攻に分離。
*2004年 大学開設時の唯一の学部である文学部を、現代人間学部・文化表現学部に改組。梅花短期大学を梅花女子大学短期大学部に名称を変更。
*2005年 心理臨床学専攻が臨床心理士養成の第1種指定大学院に指定。2004年設置の大学院心理臨床学専攻が、実習施設(クリニック)を設置・開業したことで、(財)日本臨床心理士資格認定協会より、臨床心理士養成の第1種指定大学院に指定され、修了生は実務経験なしで臨床心理士の受験資格を得ることができるようになった。
*2006年 大学院を改組。文学研究科を現代人間学研究科と文学研究科の2研究科に分離。
*2010年 現代人間学部を改組。心理こども学部を設置。また新たに看護学部を設置。
*2012年 食文化学部開設。
*2015年 看護学部に口腔保健学科を設置し、学部名を看護保健学部に変更。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「梅花女子大学」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.