翻訳と辞書
Words near each other
・ 梅郷村
・ 梅郷駅
・ 梅都
・ 梅酒
・ 梅酢
・ 梅里
・ 梅里ミーオ
・ 梅里斯
・ 梅里斯ダウール族区
・ 梅里斯ダフール族区
梅里斯達斡爾族区
・ 梅里紗希
・ 梅里紗生
・ 梅里苑
・ 梅里雪山
・ 梅野
・ 梅野健
・ 梅野健太
・ 梅野公園
・ 梅野哲徳


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

梅里斯達斡爾族区 : ミニ英和和英辞書
梅里斯達斡爾族区[うめざと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [うめ]
 【名詞】 1. (1) plum 2. Japanese apricot 3. prunus mume 4. (2) lowest (of a three-tier ranking system) 
: [り]
 【名詞】 1. ri (old measure) 2. 2. 44 miles 
: [たち, たっし]
  1. (n-suf) plural suffix 
: [く]
 【名詞】 1. ward 2. district 3. section 

梅里斯達斡爾族区 ( リダイレクト:梅里斯ダウール族区 ) : ウィキペディア日本語版
梅里斯ダウール族区[ばいりし-だうーる-ぞくく]

梅里斯達斡爾族区(ばいりし-ダウール-ぞくく)は中華人民共和国黒竜江省チチハル市に位置する
==歴史==
区名はダウール語で「氷」を意味する。
清初にダウール族が黒竜江上流から嫩江沿岸に移住し、1698年康熙37年)以降はチチガル副都統(斉斉哈爾副都統)の管轄とされた。清末民初に竜江府、後に竜江県の管轄とされた。戦後は梅里斯一体は竜江県第七、八、九区の管轄となり、1954年10月からはチチハル市の管轄となり、同時にオニト・ダウール族自治区(臥牛吐達斡爾族自治区)及び達呼店、虎爾虎拉等の農村区が設置された。1956年11月2日、臥牛吐、楡樹屯、達呼店、虎爾虎拉の4農村区を統合し梅里斯達斡爾族区が設立された。1958年12月から人民公社課が行われ華偉人民公社とされた時期があったが、1961年8月に梅里斯区とされ、1980年には梅里斯達斡爾族区に改編され現在に至っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「梅里斯ダウール族区」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Meilisi Daur District 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.