翻訳と辞書
Words near each other
・ 梶原政景
・ 梶原敬義
・ 梶原景久
・ 梶原景季
・ 梶原景宗
・ 梶原景時
・ 梶原景時の変
・ 梶原景義
・ 梶原景茂
・ 梶原景高
梶原有高
・ 梶原正昭
・ 梶原正裕
・ 梶原武雄
・ 梶原氏
・ 梶原涼晴
・ 梶原清
・ 梶原清晴
・ 梶原登城
・ 梶原真弓


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

梶原有高 : ミニ英和和英辞書
梶原有高[かじわら ありたか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [う, ゆう]
  1. (n,vs) possession 
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 

梶原有高 : ウィキペディア日本語版
梶原有高[かじわら ありたか]

梶原 有高(かじわら ありたか、1988年6月16日 - )は、神奈川県愛川町出身の陸上競技選手。専門は長距離種目藤枝明誠高等学校卒業、日本体育大学中退後、松蔭大学経営文化学部卒業。プレス工業に約3年半所属し、現在は厚木市陸上競技協会所属の市民ランナー。
== 経歴 ==
愛川町立愛川中原中学校入学時から陸上競技を始め、当初から長距離を専門とした。
中学3年時には第9回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会に神奈川県代表として出場。2区を走り区間17位の成績を残した。
2004年に藤枝明誠高校に進学。
当初より主力として活躍し、チームが2年ぶりに出場した全国高校駅伝では5区を務めた。
翌2006年には2度目の全国高校駅伝に出場、アンカーを務めた。
箱根駅伝出場を目指し、2007年に箱根の古豪日本体育大学(体育学部)に進学したものの、部内の雰囲気になじめずわずか2ヶ月で退部・大学も退学してしまう。その後、実家の近くの公園で1人で練習を続けていたが、その姿が近くに拠点を置き、箱根駅伝初出場を目指している松蔭大学のマネージャーの目に留まり、翌2008年に松蔭大学に再入学し、箱根駅伝を目指すことになった。
元々、箱根駅伝出場常連校である日体大に1度は入学したこともあり、1年生ながらも部内では走力のある選手であった。
第85回箱根駅伝予選会は、学内1位となる個人48位に入るも、チームは予選会19位に終わり、母校の初出場はならなかったが、本大会出場を逃した大学の選手の中では9番目のタイムで、1年生ながら学連選抜入りを果たす。
自身初出場となった第85回箱根駅伝本大会では7区にエントリーされ、学習院大学4年の川内優輝から11位でタスキを受け取ると、区間5位の成績を残して、順位を2つ上げ、総合9位と2年連続シード権獲得に貢献した。
なお、1年生では梶原以外に流通経済大学の下田貴志が学連選抜に選ばれ3区に区間エントリーされていたが、当日に平成国際大学の佐藤雄治にエントリー変更となったため、梶原が学連選抜の中では1年生で唯一走ったメンバーとなった。
2009年の第86回箱根駅伝予選会は、2年連続学内1位となる個人35位に入るも、チームは予選19位に終わり、またしても母校の初出場はならなかったが、本大会出場を逃した大学の選手の中では4番目のタイムで、2年連続の学連選抜入りを果たす。
本大会では2年連続の7区を走ったものの、残り数キロで足が痙攣する事態で区間20位に終わり、チームも見た目順位最下位に落ち(実際順位は11位から16位に順位を下げる)、3年連続シード入りを逃す。
2010年の第87回箱根駅伝予選会は、3年連続学内1位となる個人21位に入るも、チームは予選15位に終わり、またしても母校の初出場はならなかったが、本大会出場を逃した大学の選手の中では2番目のタイムで、3年連続の学連選抜入りを果たす。
本大会では学連選抜メンバーの中で過去の経験値が高かったことから花の2区に抜擢される。1時間08分50秒とタイム的にはそれほど悪くはなかったが、全体のペースが速く、区間12位であった。
2011年9月24日に行われた日体大記録会で、28分52秒55と自身初の10000m28分台を記録した。
同年の第88回箱根駅伝予選会は、4年連続となる学内1位となるも、目標としていた10位以内には届かず個人20位に終わり、他の選手も不調でチームは予選会17位に終わり、ついに在学中に母校の初出場はならなかったが、史上初の4年生連続の学連選抜入りを果たす。
最後の箱根となった第88回箱根駅伝では、3区を区間11位で走った。
母校及び学連選抜の両方で4年連続箱根駅伝を走った選手は法政大学OBの姜山佑樹、明治大学OBの石川卓哉、神奈川大学OBの森本卓司、東海大学OBの早川翼等、数例あるが、在学中いずれも母校が出場権を逃し、かつ学連選抜入りして走ったのは梶原が初であった。
2012年、プレス工業に入社。
2013年、びわ湖毎日マラソンで初マラソンを走り、2時間18分01秒の34位となった。
2013年9月29日に行われた日体大記録会では、5000mを自己ベストとなる13分36秒79で走り、1993年に仲村明(当時富士通所属、現順天堂大学駅伝監督)の持っていた5000m神奈川県記録を20年ぶりに更新した。
2013年、2014年に行われたニューイヤー駅伝では2年連続で最長距離となるエース区間である4区を走った。
2014年、自身3度目の出場となった第19回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会では強力選手が走る3区を区間4位で走り順位を2位に上げ、神奈川県史上最高の総合9位に貢献した。
2015年のニューイヤー駅伝では1区を走り、区間賞を獲得した大迫傑(当時日清食品グループ所属)に最後まで食らいつき区間2位で襷をつなぎ、チーム史上最高の総合21位に貢献。プレス工業はニューイヤー駅伝初出場以来6年連続で最高順位を更新することとなった。同年10月にプレス工業を退部。今後は市民ランナーとして競技を続けるということを、本人Twitter上で表明している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「梶原有高」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.