翻訳と辞書
Words near each other
・ 梶川善寛
・ 梶川日記
・ 梶川正教
・ 梶川泰司
・ 梶川義正
・ 梶川翔平
・ 梶川裕嗣
・ 梶川諒太
・ 梶川頼照
・ 梶川高盛
梶川高秀
・ 梶幹雄
・ 梶応弘樹
・ 梶應弘樹
・ 梶敦美
・ 梶文秋
・ 梶木
・ 梶木剛
・ 梶木又三
・ 梶木座


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

梶川高秀 : ミニ英和和英辞書
梶川高秀[かじかわたかひで]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 

梶川高秀 : ウィキペディア日本語版
梶川高秀[かじかわたかひで]
梶川高秀(かじかわたかひで、? - 永禄11年10月2日1568年10月22日))は、戦国時代の武将。織田氏の家臣。通称、平左衛門尉。弟に、一秀秀盛。子に、梶川高盛がいる。尾張国丹羽郡楽田(現・愛知県犬山市楽田)出身。

== 概要 ==
平九郎(宗玄)の長男。はじめ丹羽郡楽田城に住したが、後、中島郡奥村に移るという。〔寛永伝〕
1560年(永禄3年)、桶狭間の戦いの時、中島砦を守る。〔公記〕
永禄11年(1568年)十月二日、摂津池田城攻めの時、戦死。
信長上洛直後の摂津池田城攻めの時、「水野金吾内」の「梶川平左衛門」が奮戦して討死した旨、「公記」に記載されている。「水野金吾」とは、二十五年も以前に没した水野忠政であり、かつて忠政に属していたという意味であろう。高秀の弟秀盛が水野信元に属していたことは「張州雑志抄」などに記されているから、高秀も忠政からその子信元に属したと考えられる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「梶川高秀」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.