翻訳と辞書
Words near each other
・ 棒読みちゃん
・ 棒足
・ 棒連結器
・ 棒道
・ 棒酒箸
・ 棒金
・ 棒針編み
・ 棒銀
・ 棒鋼
・ 棒馬
棒高跳
・ 棒高跳び
・ 棒鱈
・ 棒鱈 (落語)
・ 棓
・ 棔
・ 棕
・ 棕梠
・ 棕櫚
・ 棕櫚 (クルアーン)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

棒高跳 : ミニ英和和英辞書
棒高跳[ぼうたかとび]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぼう]
 【名詞】 1. pole 2. rod 3. stick 
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 

棒高跳 : ウィキペディア日本語版
棒高跳[ぼうたかとび]

棒高跳(ぼうたかとび)は、陸上競技跳躍競技に属する種目で、ポールの反発力を使って高く跳ぶ能力を競う競技。使用されるポールは長く、しなやかな材質のものが用いられ、同じような跳躍競技である走高跳よりも格段に高い記録が出る。
なお、棒高跳は跳躍競技に含まれるが、走幅跳(Long Jump)、走高跳(High Jump)のような「ジャンプ」とは呼ばず、「手で棒を用いて飛び越える」というスタイルから、英語ではPole Vault(ポウル・ボールト)と表記され、競技者も「ジャンパー」ではなく「ボールター」と呼ばれる。
陸上競技における正しい表記は棒高跳であるが、学校教育や新聞記事など陸上競技関係者以外が多く関わる場面では棒高跳びと表記されることもある。
女子は1993年以降の記録を日本記録として公認している〔陸上競技マガジン1999年記録集計号329p〕。
オリンピックでは、男子は1896年の第1回アテネオリンピックから、女子は2000年シドニーオリンピックから正式種目となった。
== ルール ==

* 競技者が4人以上残っている場合、試技開始の合図があってから、1分以内に試技を開始しなければならない。
* 自分のポールを使って良い。私物のポールは所有者の同意がなければ使用できない。
* ポールの材質・長さ・太さは任意だが、表面は滑らかでなければならない。
* ポールより高く跳んで構わない。
* バーを越えずに、体の部分やポールがボックスの垂直面の前方の地面や着地場所に触れた時に、無効試技となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「棒高跳」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.