翻訳と辞書
Words near each other
・ 森内壽春
・ 森内寛樹
・ 森内寿春
・ 森内章之
・ 森内貴寛
・ 森内閣
・ 森利也
・ 森利真
・ 森利道
・ 森前健
森力丸
・ 森功
・ 森功至
・ 森勇
・ 森勇 (富山市長)
・ 森勇人
・ 森勇介
・ 森勇庵
・ 森勇治
・ 森勉


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

森力丸 : ミニ英和和英辞書
森力丸[もり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [もり]
 【名詞】 1. forest 
: [ちから, りょく]
  1. (n-suf) strength 2. power 
: [まる]
 【名詞】 1. (1) circle 2. (2) full (month) 3. (3) perfection 4. purity 5. (4) suffix for ship names 

森力丸 ( リダイレクト:森長氏 ) : ウィキペディア日本語版
森長氏[もり ながうじ]

森 長氏(もり ながうじ、永禄10年(1567年) - 天正10年6月2日1582年6月21日))は、織田信長の小姓の一人。森可成の五男で、森長可森成利(乱、蘭丸)、森長隆(坊丸)らの弟。通称は力丸(りきまる)。
==略歴==
兄の成利らと同様に織田信長の小姓の一人であった。1582年の本能寺の変に際し、信長に最後まで従って明智軍相手に奮戦したが、討ち死にした。法号:花月宗泉居士、法雲宗心信士〔可成寺〕。墓所:阿弥陀寺、可成寺(岐阜県可児市)。

Grave of Mori brothers at Kajō-ji.jpg|森蘭丸・坊丸・力丸の墓(可成寺)


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「森長氏」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.