翻訳と辞書
Words near each other
・ 森川亮 (会社経営者)
・ 森川亮 (科学哲学者)
・ 森川俊一
・ 森川俊令
・ 森川俊位
・ 森川俊夫
・ 森川俊孝
・ 森川俊常
・ 森川俊徳
・ 森川俊方
森川俊民
・ 森川俊用
・ 森川俊盛
・ 森川俊知
・ 森川俊胤
・ 森川保之
・ 森川信
・ 森川倶志
・ 森川公也
・ 森川千恵子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

森川俊民 : ミニ英和和英辞書
森川俊民[もりかわ としたみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [もり]
 【名詞】 1. forest 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [じゅん]
 【名詞】 1. excellence 2. genius
: [たみ]
 【名詞】 1. nation 2. people 

森川俊民 : ウィキペディア日本語版
森川俊民[もりかわ としたみ]

森川 俊民(もりかわ としたみ)は、下総生実藩の第9代藩主。江戸幕府若年寄である。
== 生涯 ==
文化元年(1804年)、肥前島原藩の第2代藩主・松平忠馮の八男として生まれる。文政11年(1828年)11月に生実藩の第8代藩主・森川俊知養子として迎えられ、文政12年(1829年)4月13日にはその長女・登志と結婚して婿養子となった。12月16日に従五位下・弾正忠に叙任される。天保9年(1838年)、俊知の死去により家督を継いだ。
天保12年(1841年)4月に日光祭祀奉行に任じられ、弘化3年(1846年)7月17日に大番頭に任じられる。嘉永元年(1848年)10月18日に奏者番に任じられ、嘉永5年(1852年)7月8日に若年寄に任じられ、出羽守に遷任する。安政2年(1855年)4月19日に若年寄の辞職を求めたが許されず、9月19日になって病気を理由に辞職を許され、直後の11月5日に死去した。享年52。
跡を三男の俊位が継いだ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「森川俊民」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.