|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 森 : [もり] 【名詞】 1. forest ・ 末 : [まつ] 1. (n-adv,n) the end of 2. powder ・ 義 : [ぎ] 【名詞】 1. justice 2. righteousness 3. morality 4. honour 5. honor
森末義彰(もりすえ よしあき、1904年4月3日-1977年12月17日)は、日本史学者、東京大学名誉教授。 香川県出身。1928年東京帝国大学文学部国史学科卒業、史料編纂所業務嘱託、32年史料編纂官補、36年史料編纂官。1954年東大史料編纂所教授、62年所長。65年定年退官、名誉教授。白百合女子大学教授。「国書総目録」編集委員のひとり。 ==著書== *中世の社寺と芸術 畝傍書房 1941 (畝傍史学叢書) *東山時代とその文化 秋津書房 1942 *室町文化夜話 大化書房 1947 *日本史の研究 旺文社 1950 *中学生の日本史 旺文社 1953 *学習日本風土記 6 中国・四国編 講談社 1959 *中世芸能史論考 猿楽の能の発展と中世社会 東京堂出版 1971 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「森末義彰」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|