|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 森 : [もり] 【名詞】 1. forest ・ 森林 : [しんりん] 【名詞】 1. forest 2. woods ・ 林 : [はやし] 【名詞】 1. woods 2. forest 3. copse 4. thicket ・ 土 : [つち] 【名詞】 1. earth 2. soil ・ 土木 : [どぼく] 【名詞】 1. public works ・ 木 : [き] 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber ・ 事 : [こと] 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience ・ 事業 : [じぎょう] 【名詞】 1. project 2. enterprise 3. business 4. industry 5. operations ・ 業 : [ごう, わざ] 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance
森林土木事業(しんりんどぼく)は、森林の環境整備に関する土木事業で治山事業、森林整備保全事業などがあり、この事業において実施される工事を森林土木工事という。 森林土木という分野は森林の整備のために必要な森林科学と土木工学とが融合した分野で、技術士森林部門に森林土木の分野があり、森林部門技術士会や公益社団法人日本技術士会森林部会研究例会(森林土木)などの会合を有する他、シビルコンサルティングマネージャ(RCCM)においても、森林部門に森林土木が、また林業技士についても森林土木部門があり、各自が森林コンサルタント(森林土木コンサルタント)または森林土木事業に関する企業法人・官庁・自治体・団体等に属して森林土木事業に関する各種の調査・解析・計画・設計等の技術コンサルテーションや維持管理を担う。 事業の所管は林野庁で、森林土木事業積算資料、森林土木木製構造物暫定施工歩掛、森林土木労務・資材単価表、森林土木単価(森林土木工事設計材料単価表)、また道府県ごとに森林土木工事施工管理基準、森林土木事業関係要領等、森林土木構造物標準設計、森林土木工事安全施工技術指針、森林土木工事の共通仕様書等、府県土木CAD製図基準森林土木編・北海道森林土木CAD製図基準運用(案)といった森林土木工事に必要な諸資料を提示している。 各道府県には森林土木課や道府県森林土木協会(森林土木技術協会)などが各地にある。その他関連組織には一般社団法人で(一社)全国森林土木建設業協会などがあり、道府県ごとに森林土木建設業協会、一般財団法人山梨県森林土木コンサルタント、などがある。 森林土木工事には官業の他に民有林森林土木工事がある。 == 参考文献 == *森林土木ハンドブック:南方康,秋谷孝一監修,林業土木コンサルタンツ,林業土木コンサルタンツ技術研究所販売, 2005 *図説 森林土木と地形・地質 :牧野道幸, 発行:(社)日本治山治水協会 ISBN978-4-88965-227-7 C0061 2013年 *森林土木学 ; 小林洋司・小野耕平・山崎忠久・峰松浩彦・山本仁志・鈴木保志・酒井秀夫・田坂聡明ら共著,2002年,ISBN978-4-254-47032-1,朝倉書店 *森林土木木製構造物施工マニュアル (平成26年版):森林土木木製構造物設計等指針及び同解説 *民有林治山事業及び保安林制度のあらまし:日本治山治水協会 *民有林森林整備事業の概要:日本林道協会 *森林土木技術者のための環境保全用語辞典:森林土木コンサルタンツ刊 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「森林土木事業」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|