|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 植木 : [うえき] 【名詞】 1. garden shrubs 2. trees 3. potted plant ・ 木 : [き] 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber ・ 光 : [ひかり] 【名詞】 1. light
植木 光教(うえき みつのり、1927年3月24日 – 2009年6月6日)は、日本の政治家。位階は正三位。勲等は勲一等。 参議院議員(5期)、総理府総務長官(第24代)、沖縄開発庁長官(第5代)などを歴任。 == 来歴・人物 == 京都府生まれ。京都府立京都第一中学校を経て、第三高等学校にて学んだ。その後、東京帝国大学の法学部に入学した。東京大学時代は学生運動に関わり、渡邉恒雄らとともに、共産党勢力を排除した新「新人会」の立ち上げに加わった。またクリスチャンでもあったため、東大YMCA代表も務めた。 1950年に大学を卒業すると、日本放送協会に勤務した。その後、警視総監を経て政治家となった町村金五の下で働くことになり、政治家秘書を務めた。 1962年、35歳の誕生日直後に京都府知事選挙に自由民主党公認で立候補するが、現職の蜷川虎三に敗れ落選。1963年、参議院議員補欠選挙にて、京都府選挙区から自由民主党公認で立候補した。以後5回当選する。派閥は宏池会(池田勇人→前尾繁三郎→大平正芳→鈴木善幸→宮澤喜一派)に所属した。 1974年、三木内閣にて総理府総務長官、および、沖縄開発庁長官として入閣。長官在任中には、植木の下で沖縄開発政務次官を務める立川談志こと松岡克由が沖縄国際海洋博覧会視察などで舌禍事件を起こし、わずか1か月強で政務次官を辞任するという騒動が起きた。その後、1976年の内閣改造にともない、総理府総務長官と沖縄開発庁長官を退任した。 1986年に自由民主党両院議員総会の会長に就任するなど、その後もさまざまな役職に就いた。1989年の第15回参議院議員通常選挙に不出馬を表明し、62歳で引退。植木の地盤は京都府議会議員だった西田吉宏が継承した。 引退後は自民党京都府支部連合会顧問を務めた。また、日本教育研究会の会長や理事長を務めた〔「植木光教」『植木光教 』自由民主党京都府支部連合会]]。〕。1997年には、勲一等旭日大綬章を受章した。 2009年6月6日、心不全のため東京都で死去〔「植木光教氏死去――元総務長官」『植木光教氏死去 元総務長官:京都新聞 』京都新聞社、2009年6月9日。〕。享年82。叙正三位。同年6月24日の参議院本会議にて植木に対する弔詞が朗読された〔「第171回国会――本会議――第32号」『参議院会議録情報 第171回国会 本会議 第32号 』国立国会図書館、2009年6月24日。〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「植木光教」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|