|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 芝 : [しば] 【名詞】 1. lawn 2. sod 3. turf ・ 理 : [り] 【名詞】 1. reason ・ 一 : [いち] 1. (num) one
植芝 理一(うえしば りいち、''Ueshiba Reach'' または ''Ueshiba Riichi''、1969年9月4日 - )は、日本の漫画家。男性、福岡県出身。なお、名前はペンネームである。 == 略歴 == 幼少の頃から落書きをするのが趣味で、一浪して入学した早稲田大学文学部在学中は漫画研究会に所属しており、この時期から漫画を描き始める。 早稲田大学在学中である1991年、大学2年の春休みに投稿した『ディスコミュニケーション』が、1991前期コミックオープンちばてつや賞一般部門で大賞を受賞し、同年『モーニング』24号に掲載され漫画家としてデビュー。 受賞作の続編を『月刊アフタヌーン』(1992年2月号)にて連載開始し、代表作となる。当時は執筆活動のため卒業論文に手がつかず留年を繰り返していたが、卒業する気も無かったようである。 その後も主に『月刊アフタヌーン』を中心に活躍している。 『ディスコミュニケーション』は1996年にラジオドラマ化、『夢使い』は2006年にTVアニメ化された。 読み切り作品であった『謎の彼女X』が『月刊アフタヌーン』で連載され、こちらもTVアニメ化されている〔『月刊アフタヌーン』2012年2月号(2011年12月24日発売)誌面に於いて発表〕。 YMOのファンでもあり、その影響が作中に見られる。 麻雀好きで、名前の由来もそこにあると思われがちだが、作者によればこれは誤り。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「植芝理一」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|