翻訳と辞書
Words near each other
・ 検定済種雄
・ 検定種子
・ 検定系統
・ 検定統計量
・ 検定試験
・ 検定試験一覧
・ 検察
・ 検察の在り方検討会議
・ 検察ファシズム
・ 検察ファッショ
検察事務官
・ 検察側の証人
・ 検察官
・ 検察官キソガワ
・ 検察官・公証人特別任用等審査会
・ 検察官特別任用審査会
・ 検察官送致
・ 検察官適格審査会
・ 検察官面前調書
・ 検察審査会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

検察事務官 : ミニ英和和英辞書
検察事務官[けんさつじむかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

検察 : [けんさつ]
  1. (n,vs) examination 2. prosecutor 
: [さつ]
 (n) (col) police
: [こと]
 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience 
事務 : [じむ]
 【名詞】 1. business 2. office work 
事務官 : [じむかん]
 【名詞】 1. administrative official 2. secretary 3. commissioner 
: [かん]
 【名詞】 1. government service 2. the bureaucracy

検察事務官 : ウィキペディア日本語版
検察事務官[けんさつじむかん]
検察事務官(けんさつじむかん)は、日本の国家公務員(公安職)の官職である。
検察庁法第27条第1項、第2項の法律規約により、検察庁に検察事務官を置く。検察事務官は、二級又は三級とするとされる。
検察事務官の職務義務は、検察庁法第27条第3項で、
と規定されている。
== 概説 ==
上官の命を受けて検察庁の事務を掌り、検察官を補佐し(検察官一人に最低一人が“副官”として必ず随行する)、又はその指揮を受けて捜査を行うことを職務とする(検察庁法第27条第3項)。
検察庁の事務を行うほか、捜査機関の一として、被疑者の取調べ、令状の請求・執行、取調べや鑑定の嘱託などの基本的な捜査を行うこととなっている(刑事訴訟法第198条第1項、第199条、第210条、第218条、第223条)。
大日本帝国憲法下の奏任官判任官の名残で、二級と三級の別があり、検察事務官二級となって3年を経過した者は考試の上、副検事となることができる。また、副検事から考試を経て検事特任検事)になる者もいる。なお、この二級・三級は、俸給(給与)の級とは全く別のものである。
採用後は、本人の希望と能力により、法務省大臣官房刑事局など)、公正取引委員会防衛省金融庁証券取引等監視委員会外務省財務局国税局等へ出向して職務経験することが可能である。
また、語学等が堪能であれば在外公館での勤務を命ぜられることもある。FBIが主催する研修等に参加できるなど、国際的に活動する機会もある。
検察庁外で職務を行うに当たり、関係者から呈示請求があった際も「検察事務官証票」を見せなければならない(検察庁事務章程第25条)。徽章五三桐花紋(中央省庁紋章)に“検察”の字が入った物を身に付ける。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「検察事務官」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.