|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 楊 : [よう, やなぎ] 【名詞】 1. willow 2. slim ・ 善 : [ぜん] 【名詞】 1. good 2. goodness 3. right 4. virtue ・ 善徳 : [ぜんとく] (n) virtues
楊 善徳(よう ぜんとく)は清末民初の軍人。北京政府、安徽派に属した。字は樹堂。 == 事跡 == 北洋武備学堂第11期を卒業し、以後新建陸軍で軍歴を重ねた。1904年(光緒30年)に第2鎮第5標標統、1906年(光緒32年)に第4鎮第7協協統、1908年(光緒34年)に浙江新軍混成協協統、1910年(宣統2年)に浙江第41協協統、1911年(宣統3年)に第4鎮第7協協統と歴任している。 中華民国成立後、軍制改組に伴い、第4鎮は第4師に改組され、楊善徳が同師長に昇進した。1913年(民国2年)9月、江蘇松江鎮守使に就任する。1915年(民国4年)11月、上海鎮守使を暫行兼任署理する。まもなく淞滬護軍使兼江蘇軍務会弁に転じた。その翌月に袁世凱が皇帝に即位すると、一等伯に封じられている。 袁世凱死後、楊善徳は段祺瑞率いる安徽派に属した。1917年(民国6年)1月、浙江督軍に任命される。段が大総統黎元洪により国務総理を罷免されると、段を擁護するために楊は浙江省独立を宣言した。同年7月、段の復権と共に、そのまま独立を取り消している。 1919年(民国8年)8月13日、在任中に病没。享年47。翌日、北京政府から陸軍上将を追贈された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「楊善徳」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|