翻訳と辞書
Words near each other
・ 楊炯
・ 楊爽
・ 楊玄
・ 楊玄感
・ 楊玉環
・ 楊王孫
・ 楊玲楊晶
・ 楊班侯
・ 楊琦
・ 楊琳
楊瓚
・ 楊白
・ 楊白冰
・ 楊白氷
・ 楊皇后
・ 楊皙
・ 楊盛
・ 楊県
・ 楊碧川
・ 楊碩


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

楊瓚 : ミニ英和和英辞書
楊瓚[よう, やなぎ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よう, やなぎ]
 【名詞】 1. willow 2. slim

楊瓚 ( リダイレクト:楊サン ) : ウィキペディア日本語版
楊サン[よう さん]

楊 瓚(よう さん、550年 - 591年)は、中国皇族。滕王。文帝楊堅の同母弟。は恒生。またの名は慧。
==経歴==
楊忠と呂氏の間の子として生まれた。北周のとき、父の軍功により竟陵郡公に封ぜられ、武帝の妹の順陽公主を妻にめとった。右中侍上士から御伯中大夫に転じた。564年、納言となり、儀同の位を受けた。楊瓚の姿かたちが美しく、書を好み人士を愛して令名が高かったので、当時の人は楊瓚のことを楊三郎と称した。北斉に対する親征の軍が起こされると、楊瓚は長安の留守を預かり、武帝の信頼も厚かった。578年宣帝が即位すると、吏部中大夫に転じ、上儀同の位を加えられた。
580年、宣帝が死去すると、楊堅は禁中に入って北周の朝政を統轄しようと、楊勇らを召し出して計画を練った。楊瓚はもともと楊堅と合わなかったので、召集に応じず、「どうして一族を滅ぼすようなことをするのか」と言っていた。楊堅が丞相となると、楊瓚は大将軍に転じた。まもなく大宗伯に任じられ、礼律の典修にあたった。位は上柱国・邵国公に進んだ。楊瓚は楊堅の執政を見ながら、いまだ群臣の感情がまとまっておらず、楊家にとっての禍となるのを恐れて、ひそかに楊堅のために図ってやり、楊堅もこれを受け入れていた。581年、隋が建国されると、滕王に立てられた。後に雍州牧に任ぜられた。文帝がかれと同席したときは、阿三と呼んでいた。後に事件に連座して牧の任を去り、滕王として王邸に入った。
楊瓚の妃の宇文氏は独孤皇后と合わず、ひそかに呪詛をおこなっていたことが発覚した。文帝は宇文氏を離縁するよう楊瓚に命じたが、楊瓚は妻と別れるに忍びず、強く請願した。文帝はやむをえず許したが、宇文氏の属籍を除いた。楊瓚は文帝に逆らったため、兄弟の関係はますます冷えきった。591年、文帝に従って栗園におもむき、そこで突然死した。享年は42。当時の人は毒殺されたものと噂した。
子の楊綸が後を嗣いだ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「楊サン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.