|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 原 : [はら, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 吾 : [われ] 【名詞】 1. me 2. oneself 3. self 4. ego
楢原 省吾(ならはら しょうご、1898年3月31日 - 1944年7月19日)は、日本の海軍軍人。最終階級は海軍少将。 == 履歴 == 1898年(明治31年)3月、高知市水道町で楢原多吉の息子として生まれた。1915年(大正4年)、県立第一中学校卒を経て、1920年(大正9年)7月、海軍兵学校(48期)を卒業。翌年6月に海軍少尉任官。その後、海軍水雷学校、海軍砲術学校、海軍潜水学校の各普通科を卒業した。 1923年(大正12年)12月、「第22潜水艦」乗組となる。以後、潜水艦乗務が続き、1931年(昭和6年)12月、「呂号第27潜水艦」長に就任。1933年(昭和8年)11月、海軍少佐に昇進し、1934年(昭和9年)3月から7月まで潜水学校甲種学生として学んだ。 1934年7月、「呂号第27潜水艦」長に復帰し、駆逐艦「朝風」「帆風」の各艦長、「伊号第54潜水艦」「伊号第71潜水艦」の各艦長、駆逐艦「江風」艦長などを歴任。1938年(昭和13年)11月、海軍中佐に進級。同年12月、「伊号第57潜水艦」艦長となり、「伊号第58潜水艦」「伊号第6潜水艦」の各艦長、「伊号第19潜水艦」艤装員長・艦長を歴任し、太平洋戦争を迎えた。真珠湾攻撃において第一航空艦隊の哨戒隊を務める。 1942年(昭和17年)7月、横須賀鎮守府付となり、同月、第6潜水隊司令に着任し、1943年(昭和18年)5月、海軍大佐に昇進。以後、第33潜水隊司令、第6艦隊司令部付、第12潜水隊司令、第7潜水隊司令等を歴任。1944年(昭和19年)7月、内南洋方面で乗艦「伊号第5潜水艦」が戦没。戦死と同時に海軍少将に特進した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「楢原省吾」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|